昔、急行はまなすは腐るほど乗った。青森と札幌を繋ぐ夜行急行列車だ。気付けば、日本で最後の夜行列車なんだとか。だが、北海道新幹線開業でもう時期、廃止される。
北東パスも10年くらいの間に何度か条件が変わったが、以前は自由席オンリーなら追加料金なしではまなすに乗れた。自由席を確保するために、寒空の中、ホームではまなすを長時間待ったことが何度あっただろか。.
旅行シーズンだと発車の5時間も前から札幌駅のホームに行列が出来たり、ホームでコーヒーを沸かしたりする人も出たりしたことから、JRが問題視したのだろう。やがて北東パスの条件が変わって、自由席は追加料金必要、指定席は指定券を変えば北東パスでも乗れるようになった。
指定席客が増えたことで、5時間も並ぶ人はほとんどいなくなった。
LCCなんてものがなかった時代では、はまなすに乗る経済的メリットは大きかった。今だったら並ぶ気はしないが、はまなすの廃止は北海道新幹線開業が直接の原因だが、自分がはまなすに乗らなくなったのはLCCによる影響だ。
しかし、はまなすなんてオンボロ車両だし、混み合って相席だったりすると全く楽しくないので、お別れ乗車はしない。はまなす、さようならありがとう。
はまなすに乗らない場合、特急列車と普通列車の乗り継ぎとなる。
青森から蟹田までは普通列車で移動。蟹田は何もなくてホームがヤケに狭い駅だ。ここからは特急しか走っていないため、特例で自由席に乗れる。
北海道新幹線開業後はまた難儀だが、津軽海峡を渡る手段は現在でも特例だらけだ。新青森、青森駅間の移動も条件がややこしい。北東パスの場合、特急券を買えば青森、函館の移動は全編特急にすることもできる。
だが、安上がりだから、普通、特急と乗り継ぐ、面倒な移動をしている輩も多いことは多い。
特急列車に乗るといわゆる普通の旅行をしている人達が多く、貧乏旅行の人も混じるという妙な面子となる。
青函トンネルを通り北海道に渡ると木古内で下車。函館まで乗ってしまうと全額料金が請求されるので、降りないと細かい努力が台無しになる。
そもそも今でそ北海道新幹線などと一部で騒ぎ立てているが、本州から北海道の行き来が青函連絡船だった時代の洞爺丸が起こした大事故のことを考えないとならない。
青函トンネルはもっと以前から構想だけはあったというが、洞爺丸が引き起こした死者千名を越える転覆事故によって、さっさと青函トンネルを作ろうと、国が本気になったという。
洞爺丸の事故は原因が軍国主義だとか色々言われているが、興味があれば下記の本をおすすめする。
さて、もうすぐ北海道新幹線の駅ができる木古内は、ひそかに盛り上がっている。
新幹線の駅があるのに寂れまくっている田舎は全国に沢山あるが、木古内もその中に加わるだけである可能性が高いのだが、それでもルート的に新幹線駅が開業するので、駅中のポスターなどから町が沸いていることが伺える。
特に印象的だったのが、町役場とか町の人が何人も乗っていて、それぞれ「木古内は良い所だから遊びに来てください」的なアピールをしているポスター。
木古内には乗り継ぎの都合で何度か来ているが、元々、木古内に住んでいるとか縁がある人はともかく、新幹線の駅が出来ても、普通の旅行者には99.9%素通りされてしまうのではないだろうか。
岩手県とか青森県とかの東北新幹線の寂れた小さなローカル新幹線駅で、観光客が大勢来ているのは想像できない。
この青森~函館の普通列車、特急列車乗り継ぎの旅は鬼畜で、この何もない木古内とか蟹田の両方またはどちらかで2~3時間程度の待ち時間ができる。
蟹田には何もなくて蟹飯だけあるが、木古内は駅徒歩圏にスーパーやドラッグストアーがある。夏場だとぶらぶらすると比較的楽しいが、冬場は気候が厳しいところなので、出歩くのが大変だろう。
列車の時間になり、函館に向かう。ここから先はキハ40のいわゆる北海道の鉄道旅だ。
北海道仕様のキハ40は暖房は強力。夏場は冷房が付いてなくてツライい場合があるが、冬場は快適なのだ。普通列車の移動需要が多い路線なので、時期によっては混む。車窓は函館に向かって右側が良い。
函館に到着。
港町だが、釧路と違って冬場の函館は気候が厳しい。私が冬場に函館に行くと、寒くて雪深くて猛吹雪の場合が多い。道南と言っても津軽海峡付近の冬場は気候が厳しい。
函館は北海道新幹線で沸いているし、北海道の中でもかなりの観光都市だ。
しかし、吹雪いていてベイエリアまで行くのも一苦労。前が見えないくらいの吹雪で向かうも、函館も他の道内と同じで、韓国人、中国、台湾人が多いようだ。
ベイエリアのレンガの店は、ほとんど土産物ばかりで、あまり良い思い出はない。お土産を買っても鞄にスペースがない。
函館の名物はラッキーピエロのハンバーガーと、ハセガワストアのやきとり弁当。
ホテル近くのローカルデパートの地価にもハセガワストアの売店があったが、夜に買いに行こうとしたらデパートの営業時間より早く閉店していた。ここのデパチカも青森のさくらやのようにデパチカ的ではない。なにしろ惣菜がデイリーヤマザキのカツ丼とか、有り得ないぞ。
仕方ないので、やきそば弁当とセイコーマートのフライドポテトで晩酌。ホテルは窓のない部屋で、断熱能力が高く、今まで一番暖かい。