自転車ノウハウ

【意外に簡単】飛行機輪行!! それは自転車最大の魅力!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

飛行機輪行!! それは自転車最大の魅力!!

自転車最大の魅力は、空港に乗り付けて、僅かな手数料(航空会社によっては無料)で、そのままヒョイっと飛行機に乗せて日本や世界の各地をマイ自転車と一緒に旅できることです。

車やバイクじゃ、こんなこと気軽にできません。

おまえはすでに飛行機輪行している! (かも)

写真は成田空港での輪行準備の様子。ネットで検索したりすると、各地のレースに出ているような人だと、ガチな価格帯の自転車なので飛行機専用の緩衝材が付いた輪行袋や箱状のものなどに入れているようですが、一般人の普通の価格帯の自転車であれば、普通に売ってるペラペラな輪行袋で十分です。

ただし、航空会社によってはガチな輪行袋や箱を推奨してくる場合もあります。そういう時は、自己責任で免責のうえで積載して貰うよう交渉すれば、載せてもらえることが多いと思います。ツワモノになると、そのへんのダンボールをくくりつけて、自転車を箱状にして一発解決する人もいます。

まぁ、繰り返しになりますが、普通の人は、普通のペラペラな輪行袋で十分です。

飛行機に乗ったことがあればわかると思いますが、普通の旅客機は食事ができるくらいラグジュアリーな乗り物です。コーヒーも飲めない通勤電車とは違います。バスや電車の方がよっぽど揺れるくらいです。飛行機は着陸時だってがっちり固定されているので、ペラペラな輪行袋で普通は十分なのです。どうせ、自転車が大破するようなケースは、人間も無事ではないので気にする必要ありません。

最低限、前輪とペダルを外せばOK!

飛行機用のコンテナ

写真は新千歳空港の展示コーナーで撮影した飛行機用のコンテナです。大きいスーツケースを寝かして2つ並べられるくらいのサイズ感なのです。

飛行機や航空会社によって異なりますが、ジェットスターでは前輪とペダルを外せば、後輪はつけたままで規定サイズにおさまるでしょう。一般的な旅客機の貨物コンテナは大型バイクもそのまま積載できるくらいの大きさがあります。ちなみに、バイクを載せる場合はコンテナ一つを丸々使うので、かなり高額な料金です。基本、10万円とかです。

貨物室は与圧されてるからタイヤの空気は抜かなくていい、という説明もネットではありますが空気を抜くのが決まりです。正直、飛行機輪行はそれなりに面倒も多いです。でも、何度かやると儀式みたいな感じで楽しくなってくるのです。

輪行袋は前輪だけ外すタイプと、両輪外すタイプがあります。しかし、最近の日本の電車はJRを含めて、自転車持込みの際に両輪を外さないとサイズ的な規則に引っかかる場合があります。電車で輪行する場合は両輪を外すタイプの輪行袋が良いでしょう。

例え、規則で大丈夫であったとしても、前輪を外すだけのタイプの輪行袋では都市部の電車の場合はかなりサイズ的に厳しくなります。どちらのタイプであっても、自転車を持ち込む場合はなるべく空いている時間の空いている車両に乗るようにしましょう。一般的には、一番前か一番後ろの車両が良いと思います。

輪行に必要なアイテム

飛行機輪行というと高等テクニックに思えますが、基本的には下記のアイテムを買うだけでOKです。

紹介したアイテムは一例なので、実際に購入する場合は自分の自転車のサイズに合ったものが必要となります。輪行袋は解体した自転車を入れるためのもので、エンド金具はタイヤを外した後のフレームを保護するためのものです。

スパナ(モンキーレンチ)はペダルを外すときに使用し、クイックレバーに対応していない自転車ではタイヤを外すためにも必要となります。

工具類は手荷物として持ち込めない

注意点としては、自転車整備関係の工具は機内に持ち込めないので、自転車本体に括り付けるなどの工夫が必要です。

チェーンオイル等の危険物も基本的に破棄することになるので、高級なものは持っていかないほうがいいでしょう。そのあたりは、その時の世界情勢や担当者の判断によりますし、大きい自転車レースとかがあると、『今日はこんなものまで捨てないと駄目なの?』と思うようなこともあるかもしれません。

↓まぁ、面倒くさい人は日ごろから工具入れを自転車に付けておくと何も考えなくても、この部分は1発OKだと思います。

空港に辿り着くまでが難儀!?

輪行は慣れてしまえば単なる『作業』ですが、最も大変なのは空港に辿りつくことかもしれません。

街中にある空港も僅かにありますが、日本の大体の空港は辺境の場所にあります。都会の空港は列車や高速道路で乗りつけるのが一般的で、自転車で来ることが想定されていないこともあります。

「空港まで列車で輪行すればいいじゃん」という意見も一理ありますが、サイクリストたるもの、自転車で乗りつけるのが基本だと思います。

複雑な立体交差を掻い潜って空港に辿り着くのが一苦労かもしれません。でも、飛行機輪行ができるようになると、日本全国はもちろん、世界中がサイクリングの舞台となるのです。

【PR】山あり海あり都会もあり! 夏も冬も魅力たっぷり!
至福の北海道ツアー

四方を海に囲まれ、の国土の約1/4を占める北海道。自然を満喫したい時も、人口約200万人の札幌の街で過ごすも自由。人それぞれの楽しみがあるのが北海道の魅力だろう。

夏場はもちろんのこと、北海道は冬も実は魅力が満載。さっぽろ雪祭りをはじめ、各地で冬ならではの大型イベントが行われるからだ。

楽天トラベルならホテルだけの予約はもちろん、飛行機とホテルを同時に予約することも可能。北海道をはじめ、全国各地への航空券と好きなホテルを組み合わせるだけで、自由に旅の計画が出来る!!

楽天トラベルで旅行計画を立てる