Fifth Stage ひがし北海道 ホタテフライ夢ロード編

3日目 宮城から来た大学生

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

午前4時頃、最高な感じで起床。

あたりはミストに包まれており、なんだか幻想的だ。

昨夜泊まった、江別フォレストホテル。シングルルーム、1泊400円。

テントを軽く朝日で乾かしてから荷造りをする。やはり、昨日沢山いた人達はほとんど日帰りで、朝になると自分含めてテントは3つしかなかった。

初めの頃は1時間くらいかけて、太陽の光を当てたりして、わざわざテントを乾かしていた。内地人のツーリングサイトで『濡れていると重量が増える』という半端な知識があったためだ。せいぜいコップ1杯程度の重量だろうから、本当はタオルとかでササっと拭いて荷造りしたほうが時間の節約になる。

このキャンプ場は少し芝生の草が長くて、朝方歩くと靴が濡れるのが難点だが、地面が適度な硬さなのでペグ(テントを固定するクイ)を使いやすい。

熊本のおじさんも起きていた。挨拶がてら少し話す。おじさんは登山もやっているそうだ。定番の質問として、どれくらいかけて北海道を周るのか聞いたら「何日かかるかわからない」と言う。おじさんにはやりたいことや目標があって、それを叶えるためなら時間なぞ関係ない・・・そういう旅なのだろう。浅い質問をしてしまったのように思えて、少し恥ずかしかった。

おじさんに見送って貰う。これから待っているであろう、厳しい旅を前にしているだけあって、お互いに真剣な表情で右手を上げる。7時に出発。

国道12号線を旭川方面に走る。途中、岩見沢で20歳くらいの女性が「旭川」と書いた紙を持ってヒッチハイクしていた。北海道みたいな、全国で5番目に人口の多い大都市がある都道府県でヒッチハイクを見るなんて珍しい。

冷やかしで話しかけようかと思った。しかし、後ろに今風な彼氏がいたので無視。女性だけだったらすぐ車が停まるだろうが、彼氏なんかいたら魅力激減だろう。車は滅多に停まらないないはずだ。

しかし、岩見沢~旭川なんて北海道では大都市圏なんだし、特急列車が沢山あるわけだから、こんなところでヒッチハイクするのはイマイチだろう。普通列車は3時間くらい空く時間帯があるから、青春18きっぷの旅で乗り逃したのか。沖縄だったら・・・「XXXさせてあげるから乗せて」というのもあるくらいなのに、タダ乗り希望とは世間知らずだ。

彼女らを通り過ぎて少し経つと、歩道をダラダラ走っている、サイドバック+荷物ボックス付きの自転車に乗った若いサイクリスト男性を追い越す。

彼は対向車線側にツーリングライダーが通るたびに手を上げて挨拶していた。私は危ないし、恥ずかしいし、なにより北海道が地元だけど、住んでいる時にそんな習慣は聞いたことがないから、したこともされたこともないんだけど、これが北海道では当たり前の光景なんです! すごいでしょ?・・・と紹介している内地人のサイトがある。

しばらく走ると、深川の道の駅へ。昨年は営業時間外で食べられなかったが、今年は炊きたての釜飯が食べられそう。10年くらい前に一度食べたが、とても美味しかったので、ぜひまた食べたいと思った。

この周辺では特に立派な道の駅なので、他の道の駅をスッとばすライダーやサイクリストでも、ここだけは立ち寄る人が多い。セブンイレブンが併設されているが、セイコーマートだともっといいな。というか、セイコーマートにセブンイレブンのマルチコピー機とWIFI設備があれば、セイコーマート以外のコンビニが北海道から全部撤退しても私はまったく構わない。むしろ、そうなって欲しい。

念願叶って、日替わりなんとか釜飯。深川産の炊き立ての米がとても美味しい。

薀蓄が書かれたボード。壁に1m置きくらいの間隔で貼られている

店員は一言も言ってくれないが、実は、Q&Aの一番下に大変重要なことが書かれている。ただの薀蓄ボードではない。

・2~3分蒸らしてから食べるべし
・蓋をしてないと米が乾くぞ
・温泉卵は釜に入れろ

ということを何にも知らず、家に帰って来て写真整理していた時に初めて知ってポカーンとする。

疲れていて、じっくり読む気なんかしなかったもんなぁ。真ん前に貼ってなかったし。まぁ、それでも十分美味しかったからいいやと思う。牛丼が300円くらいの世の中で、これは千円以上する料理なのだから、一言教えてくれても良かったのになぁ、と思う。

道の駅の店だから、お役所的で一般の民間企業とは違うのかなと思ったが、むしろ北海道人の気質だ。よく言えば個人主義で、他人に干渉するのを嫌う。実家暮らしの若い娘がコンビニでバイトしていると嘘をついて何年もソープランドに勤めていても、家族は誰一人気づかない。それが北海道の個人主義だ。

私は関西地方を始め、西日本地域をあまり好きになれないのは、それらの地域は北海道人の気質とは正反対の人達が多いからだと思う。

関西人が東京に引っ越すと「東京人は人情がない」と嘆くが、北海道人は東京人以上に他人に無関心。だから北海道は日本のどこよりも居心地が良い。

食べ終わってからトマトを買う。10個で350円。去年、ここで朝採りトマトを買ったら、とても美味しかった。しかし、今年は埼玉県のスーパーでも北海道産トマトが30個で598円とか、なぜか叩き売りされていた。今年は出来が悪かったのか知らないけど、今年の北海道トマトは味が淡白だ。

8個目のトマトを食べ終えた頃、2時間くらい前に追い越したサイクリストが到着した。リアキャリアにモンベルの荷物ボックスのようなものを装備して『宮城→北海道の旅』と書かれたボードを掲示している。一人旅なのが好感を持てて、彼がトイレから戻ってきた頃を見計らって、挨拶してみることにした。

「こんちはー」

彼は宮城から来た夏休みの学生で、宮城から1週間かけ、自走でここまで道の駅などでキャンプしながらやって来たという。しかし、札幌ではどこでキャンプしたら良いかわからず、カラオケボックスで寝ようとするも、隣がうるさくて寝れなかったらしい。それはそうだな。

これから先のルートは思案中で、5日後の9月6日に苫小牧から仙台行きのフェリーに乗るという。北海道は初めてらしく、帯広に行くべきかどうかiphoneの地図を見ながら相談される。

「帯広は一般的な観光という意味では魅力は少ないが、インデアンというカレー屋が安くてうまい」と独断と偏見でアドバイスする。しかし、彼はカレーに興味を示さなかったので、きっと帯広には行かないだろう。

美瑛の丘が見たい、そう彼が言った。富良野に便乗して今や北海道を代表する観光地と化した美瑛・・・。

彼は特に旅の目的やテーマはなくて、「北海道に行ってみたかった」というのが旅の動機らしい。東北の大都会・仙台よりも数段大きな札幌の街に驚いたことだろう。あとで食べようと思っていたトマトを1つ手渡すことにした。彼も旭川方面に向かうというので「またどこかで会うかもしれないね」と別れの挨拶をして、彼より先に出発する。

「これがいい具合に発電してくれるんですよー。エコですよ、エコ」

彼はアマゾンで買ったという太陽光発電パネルでiphoneを充電しながら走っている。ノートPC、スマホ、デジカメ・・・ハイテク化が著しい今時の旅アイテムだが、電池がなくなると何にもできない。文字通り、ただのお荷物と化す。

ちなみに、スマホは電源オフにして走るのがもっとも電池を消耗しないが、常駐アプリを最小限にしたり、電波OFFモードにしておくと良い。常駐アプリがわんさかあったりすると、大事な所で電池が消耗しきって使い物にならなくなってしまう場合がある。

しばらく走り、神居古潭(カムイコタン)に差し掛かって写真を撮っていたところ、「追いついちゃいましたね」と彼が到着。少しの間、一緒に走ったが「私は写真を撮りながら行くので」と目で先に行かす。

写真の右の方に小さく写っているのが彼。だが、見送ってから、なぜかある種の後悔が。

私は今回の自転車旅では、人との出会いを大事にしようと今更ながらに思った。神居古潭をバックに彼の写真を撮って、後でメールか何かで彼に送ってあげる責任があったように思った。ゲイだと勘違いされたらどうしようと少しためらったが、旅の出会いは一期一会。次に彼に出会った時は、きっとそう提案しよう。

しかし、彼にはトンネルの迂回路を教えたが、迂回路を見逃したらしく、国道のトンネル内を進んでいった。

私は基本的に遠回りでも危険を避けるタイプなので、安全な迂回路を写真を撮りながら進んだ。真剣に追い付こうとしなかったこともあり、彼の方が速かったらしく、その後、彼に追い付くことはなかった。

「いずれまた北海道をじっくり旅したい」と言っていたので、彼はきっとまた北海道に戻ってことだろう。初めての北海道で良い思い出を沢山作り、宮城にその思い出を持ち帰って欲しい。

旭川市内に入る。国道12号線から真っ直ぐのところにある春光台公園キャンプ場に行く。受付時間がぎりぎりなので、少し急いで行く。高台にあって、札幌の開拓記念館のあたりと同じような景色だった。

受付のおじさんと話す。内地の民間キャンプ場は知らないが、北海道の公営キャンプ場の管理人というのは、大体が話好きのおじさんだ。シルバー人材センターか、市役所とかのOBなんだろう。きみ荷物が少ないけど大丈夫? とかシーズンが終わって閑散としているよ、などと言われるが、日が暮れる前にテントを張りたかったので、適当に切り上げる。話好きなおじさんと話していると、こっちから切り上げないと永遠に話が終わらない。

内地のキャンプ場はテント持ち込みでも1泊2000円以上するような所が結構あるし、東京都内の人気キャンプ場だと往復ハガキで応募して当選しないと泊まれないらしい。北海道は飛込みで利用できることが多いので、予定の定まらない人には好都合だ。キャンプって実際は「野宿」のことなんだけど、内地は「野宿」にさえ金がかかるし面倒だ。

ソロのライダーが2組と、日本一周中と書かれた群馬や神戸ナンバーのライダーグループが1組泊まっていた。一番奥にテントを張る。蚊が多いのが気になるが、道内(県内)第2位の街の市街地に、ほど近い場所にあるキャンプ場が無料なのは、日本広しといえど北海道くらいだろう。

食いかけで悪いが、近所のディスカウントスーパー、DZマートで惣菜類と酒を1,700円分くらい買ってテント内で宴会をする。宿代がかからないので、そのぶん、宴会の予算にまわせるのだ。これが節約になっていない原因とも言う。

最近、私は豆腐に凝っている。安いし、栄養があるし、美味しい。豆腐はスーパーとかであっても、その地域の豆腐屋や豆腐業者で作っているので、日本全国、豆腐巡りの旅をすると楽しいことだろう。

今日も冷奴にしようと思い、豆腐を1丁買った。

だが、このDZマートでは惣菜用コーナーで醤油の小袋を配布していなかった。それどころか、コロッケやメンチカツに付けるソースすら配布していない。仕方なく、キッコーマンの100円くらいの小さい醤油の小瓶を買う。

なんで国内旅行で醤油なんてわざわざ買わないといけないんだ、気が利かない店だな、とこの時はグチグチ思った。だが、後にこの醤油がとても重宝して手放せない存在となるとは、この時は思いもしなかった。

【PR】山あり海あり都会もあり! 夏も冬も魅力たっぷり!
至福の北海道ツアー

四方を海に囲まれ、の国土の約1/4を占める北海道。自然を満喫したい時も、人口約200万人の札幌の街で過ごすも自由。人それぞれの楽しみがあるのが北海道の魅力だろう。

夏場はもちろんのこと、北海道は冬も実は魅力が満載。さっぽろ雪祭りをはじめ、各地で冬ならではの大型イベントが行われるからだ。

楽天トラベルならホテルだけの予約はもちろん、飛行機とホテルを同時に予約することも可能。北海道をはじめ、全国各地への航空券と好きなホテルを組み合わせるだけで、自由に旅の計画が出来る!!

楽天トラベルで旅行計画を立てる