Fifth Stage ひがし北海道 ホタテフライ夢ロード編

7日目 紋別脱出と温根湯温泉

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る


早朝に紋別を脱出し、湧別のセイコーマートへ寄る。キャンプ場からは、実は紋別の街よりも、このセイコーマートの方が近い。ここは立地的にサロマ湖周辺やオホーツク海沿岸を通って旅するライダーやサイクリストがよく立ち寄るセイコーマートである。何組か自転車旅の人も見かけた。

再び遠軽の街に戻った頃には天候が回復し、太陽が出てきた。濡れた衣服やテント、寝袋などを河原で乾かす。傍目には浮浪者にしか見えないだろうが、ここは地元であって、今のところ人生で一番長く過ごした街だから、仮に何かあっても大丈夫。

今日この街を出たら今後しばらくは来れないな、と思い、大通りの肉屋で旨いフライドチキンを買う。一平の時にも悪気はないのだが「ここのラーメンは麺が旨いですよね」という微妙な褒め方をしてしまったが、この肉屋でも「都会のフライドチキンより旨い」と微妙な褒め方をする。実際、ケンタッキーとかのフライドチキンよりずっと旨い。一平のラーメンも実際、麺とスープのバランスが絶妙なのだ。

時間は午前11時頃だった。街を出ようと思ったが、あと30分待てば蕎麦屋の藤月庵が開店する。もう滅多に来れないことを考えると、藤月庵に行きたいと思った。渡ってしまった橋を戻り、藤月庵前で開店を待つ。

こんな田舎では開店前から並んで待つという光景を見ることは珍しいが、街を代表する蕎麦屋のため、1組の家族が先に待っていた。

リーズナブルで美味しい卵とじ蕎麦。私は10年くらいの間、沖縄そばを除けば、蕎麦屋というのは藤月庵と、関東にある「ゆで太郎」という激安蕎麦屋チェーンにしか行ったことがない。

蕎麦湯なんかも付けてもらう。

食べ終わり、もうやり残したことはないな、と思いながら北見方面に向かう。

遠軽から北見方面への国道には、素敵な名前の付いた橋がいくつもある。この無名橋も私の好きな橋だ。一見すると無名橋は橋には見えないが、下に小川がある。

ここは、ちゃちゃワールド。生田原地区にある木材のおもちゃなどを展示している施設だ。地元ではかなり知られた存在だが、実は行くのは初めて。イメージとしては無料かぜいぜい200円くらいだろうと思えたが、大人600円と入館料が結構高い・・・。入館を断念する。

売店や休憩室は入館せずに利用できるので、どうしても金がない人は休憩室だけでも利用させて貰おう。WIFIも使えて空調も効いていて、住んでもいいくらい快適である。

生田原駅前にあるホテルノースキング。ここは日帰り温泉が500円。地元ではよく知られた場所だが、同じく行くのは初めて。この森しかないような地域にあって、とても都会的な建物だ。結婚式や会合など、この地域全体のイベントを受け持っていると思われる。ちゃちゃワールドと同じ会社が運営している。

生田原駅は全国でも珍しい、特急が停車する無人駅。よく考えたら、遠軽町には特急の停車駅が4つもある。たぶん、こっちの方が珍しいだろう。

北見では留辺蘂地区にある温根湯温泉のキャンプ場に向かう。温根湯温泉もよく知られた観光地だが、鉄道でアクセスできないので足がないと行きにくい。

北見周辺は全国的に有名な玉ねぎの産地。下にある黄土色っぽいのは全部玉ねぎで、後ろのボックスみたいなやつに玉ねぎを入れて出荷する。

温泉街。営業していない店が多いようだけど、営業してたとしたら、この人口過疎なオホーツク地域にあって、越後湯沢とかに匹敵するくらいの規模ではないだろうか。

大きな温泉ホテル。ノースキングで温泉に入ったばかりなので利用しなかったが、日帰り入浴もできる。

こちらは私が泊まった北見つつじヶ丘パークホテル。無料なので長期滞在っぽい人が屋根のある遊具の下にテントを建てていた。北見市街地に近いためか、この閑散期にあっても10組くらいはキャンパーがいて、今までのキャンプ場の中では一番にぎわっていた。

【PR】山あり海あり都会もあり! 夏も冬も魅力たっぷり!
至福の北海道ツアー

四方を海に囲まれ、の国土の約1/4を占める北海道。自然を満喫したい時も、人口約200万人の札幌の街で過ごすも自由。人それぞれの楽しみがあるのが北海道の魅力だろう。

夏場はもちろんのこと、北海道は冬も実は魅力が満載。さっぽろ雪祭りをはじめ、各地で冬ならではの大型イベントが行われるからだ。

楽天トラベルならホテルだけの予約はもちろん、飛行機とホテルを同時に予約することも可能。北海道をはじめ、全国各地への航空券と好きなホテルを組み合わせるだけで、自由に旅の計画が出来る!!

楽天トラベルで旅行計画を立てる