自転車ノウハウ

自転車の無灯火は罰金5万円の違法行為!! 自分も周りも危険だからライトは絶対に点けよう!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

さすがにロードバイクやクロスバイクで“自転車乗り”をやっている人で無灯火やライトを装着していない人はいないと願いたいが、最近、気になったのが無灯火の自転車の多さ。

街中なんかだと夜でも街灯でうっすら灯されているけど、自転車も無灯火は道路交通法違反で罰金は5万円とそれなりに重い罪だ。昔、車で高速道路でスピード違反した時に2万円くらい罰金を払ったが、それよりも重たい罪だ。

沖縄の歩道の自転車は無灯火が多くて怖い

沖縄は元々の土地が狭い上に、人口の集中している本島中南部は街のド真ん中に米軍基地が鎮座してたりするものだから、街中の歩道は一部を除いては広々しているとは言えない。

今に始まったことではないが、沖縄は全国一、自転車の無灯火率が高いと思う。ママチャリ系だと本当に100台中、1台もライトを点けている自転車が見当たらなかったする。上の写真のように歩道に自転車レーンが色分けされて整備されている箇所もあることから、それなりの自転車人口が伺える。

起伏が大きくて車社会な沖縄では、本土よりは自転車人口は少ないものの、那覇周辺ではそれなりに自転車に乗っている人に遭遇する。それも学生など責任能力が少ない子供が多い。

無灯火は自分も他人も極めて危ない行為

車やバイクと違って、自転車は人力で走るから大した危なくない・・・などというのは大きな誤解だ。

昔、小走り程度の速度である時速10Kmくらいで農道的なサイクリングロードを走っていた時、前日の雨でぬかるんでいた部分があって転倒したことがある。あんなゆっくりの速度だったにも関わらず、自転車で転倒すると受け身を取ることも難しくて、胸から地面に落ちてしまい、骨折はしなかったが1カ月くらい痛みが取れなかった。

とぼとぼ走っていた時の単独の転倒でさえこの有様だ。

これがまともな速度で走っていて、他人も巻き込む事故だっだらと思うとゾッとする。自転車は想像以上に危険なのものなのだ。

もし、まだ信じられない人は誰もいない河川敷とかに行って、自分でわざと転んでみるといい。怪我しても自己責任だが自転車の事故は、想像の3倍~5倍くらい大怪我するものなのである。

今どきのLEDタイプなの明るくて電池も長持ち

想像するに、ママチャリがライトを点けないのは自家発電タイプのライトだからというのもある気がする。

最近のママチャリのライト事情は知らないが、低価格帯だと昔ながらの自家発電タイプの走行不可がかかるタイプも多いのでは。

それがネックならば、ロードバイクやクロスバイクに使うような電池式のLEDライトを使うと良い。簡単に装着できるし、電池式なので負荷もかからず、自分と他人の最低限の安全は確保できる。機種によっては充電式のもあって、電池代もかからない。

とは言っても、基本的には自転車は車道を走るものだから、自転車レーンだからと歩道で2列や3列で走るのはやめようね。自転車の怪我は死ぬほど痛いからね。

【PR】いらなくなったPC、家電の回収サービス!!

国が唯一認定した『パソコン/小型家電の宅配便回収サービス』

ご家庭に眠っている不用なパソコン/小型家電を宅配便でご自宅まで回収に伺い、国認定工場にて適切にリサイクルを行っています。

詳しく見る

コメントを残す

*

CAPTCHA