コネタ

「リスクを取る」の意味が説明されても俺にはわかりにくいw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

エグゼクティブが読むようなビジネス書や自己啓発書を読むと、よく出てくるフレーズに「リスクを取る」というのがある。

小生は「リスクを取る」という日本語というかビジネス用語?にどうしても違和感を感じる。

意味は「リスクを選び取る」ということ

「リスクを取る」というのは「(あえて)リスクを選び取る」というのが意味としては正解。

しかし、この日本語がわかりにくい理由は、「汚れを取る」とか「灰汁を取る」みたいに、「取り除く」という意味で「取る」を使うことも多いからだろう。エクゼクティブじゃない場合は「汚れを取る」とか「灰汁を取る」みたいなフレーズの方が使う機会が何倍も多い。

生き物の本能としても、なるべくリスクは避けたいという考えが自然だし、わざわざリスクを取るということは、自然の摂理にも反している。

だから、「リスクを取る」というエグゼクティブ用語はどうも腑に落ちない。

「控除される」もイマイチわからんw

似たような違和感を覚えるやつに人事とか総務とかから言われるフレーズで、「保険料が控除される」というのもある。それって、引かれるってことなのか、引かれないってことなのかわかんらん。

まぁ、どっちもエクゼクティブじゃない人にはわかりにくいってことで、小学生でもわかる日本語を皆さんは使ってください、という話。

コメントを残す

*

CAPTCHA