Extra Stage3 首都圏編

さきたま古墳公園(埼玉県行田市)に行ってきたぞ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

いざ、埼玉発祥の地へ!!

古墳というと考古学の専門家とかの領域であって、一般の人には無関係の世界・・・というのは大きな間違いで、北海道や沖縄を除く、日本の各地には沢山の古墳がある。全国には16万基くらいの古墳があるそうで、内地に住んでいる人なら、自宅の近所などにも古墳の一つや二つはあるのではないだろうか。

さきたま古墳公園は付近の国道17号線にも案内版があり、古墳が好きな人にはかなり有名な古墳だ。

敷地内はいくつかの古墳があり、公園として整備されている。古墳が好きで遠くから訪れる人もいれば、付近に住んでいて公園として利用する人もいる。

古墳とは何か? と言えば、昔の有力者の墓である。現在はそれほど栄えていない地域にも沢山の古墳があることから考えると、昔の日本は中央集権国家ではなかったのではないだろうか。

古墳が好きな人や、研究者は基本的に古墳に登るのだそうだが、ここの古墳は登れなかったり、囲いがあってあまり近づけないのものもあるため、ツウには評価は良くない。

登れる古墳もあり、登るとこんな感じ。関西の人とかは『関東=どこでも大都会』と思っている場合があるが、大都会なのは東京都心のほんの一部に地域に限られる。関東でも東京都心や通勤便利なベッドタウン以外は、大体どこもこんな風景だ。『葉』という漢字を良く見ればわかるが、『世』の中は『草』と『木』の間にあるのだ。

埴輪作りもできる。


ここは、おそらく埼玉郡の中心地だったと考えられるので、埼玉県の県名発祥の地なのだそうだ。

国道からのアプローチ道(?)にはコアちゃんというキャラの像がある。埼玉県はオーストラリアのクイーンズランドが姉妹州なんだそうだ。初耳。

行田市や隣接する熊谷市にはフライという、お好み焼きのような食べ物がある。街にはフライを扱っている個人経営の食べ物屋が多いので、数年前に一度だけ食べたことは確実にあるのだが、美味しかったか美味しくなかったか、なぜだが全然記憶にない。県内のB級グルメ大会などでもお目にかかれるだろう。

アクセス

★★★★☆
熊谷市近辺の国道17号線から看板の案内を参考に適当に行けば辿り着ける。

おすすめ度

★★☆☆☆
あまり派手なものを期待して行くと・・・。高いが、付近に温泉施設がある。

【PR】近場の温泉宿で癒されよう

自宅から近すぎず遠すぎず、あまりお金をかけずにリフレッシュできる・・・それが近場の温泉宿の魅力だろう。

日々に疲れてしまった人には、名前の知られていない温泉街の方が良いかもしれないし、意外な発見があることも。

楽天トラベルでは有名どころから無名(?)な宿まで、お得な価格で思い立ったらすぐ予約ができる。

楽天トラベルで近場の温泉宿を探す