アイマス

ゲーム

【PS4】スターリットシーズンはアイマス史上最低の残念ゲー、クソゲーだった

据え置き機アイマスの最新作(最終作とも)「アイドルマスター スターリットシーズン」のクリア後の感想。

ネタバレ、毒要素あり、100%個人の感想。ネガティブ意見が嫌いという人は読まないこと推奨。

ちなみにアイマス歴はXbox360~PS4ステラステラステージまで全タイトルクリア済み。

一言で言うと残念ゲー、ファンアイテムとしても厳しすぎる

結論を言うと、ゲーム性がアレなのはアイマスではよくあることだけど、アイマスでメイン要素とも言えるグラフィックやライブの口パクなど楽曲面にも問題が多数ある残念ゲー、クソゲーという判断。

個人的には世間でクソゲー扱いされがちでワンコインで買えたりするプラチナスターズとかの方がグラが良いぶん、ずっと良ゲーに思える。

自由度なし、好きなキャラでプレイできない

アイマスというギャルゲーにして、ゲームシステム的に好きなキャラではプレイできないという縛り要素が酷い。

過去作だと10数名以上いるキャラの中から選んでプレイできたが、スターリットシーズンは使う曲と使うキャラが基本的に固定。アホか。

一見すると自由に選べるように思う場面もあるが、毎月、月の最後に課題曲的なものがあり、課題曲を歌うメンバーをとにかく優先的に育成しないとパラメーター不足で詰む仕様。

4月や5月などの最序盤で詰む場合もあるし、難易度が跳ね上がる8月や、終盤の山場である11月で死亡、滅亡、一家心中する場合もある。令和時代のギャルゲーなんだし、ゲームくらい楽しくやらせてくれ・・・。昭和や平成のギャルゲーの難易度を彷彿とさせる。

シリーズ最高難易度、極端なステータスゲー

序盤から感じていたが、シリーズ屈指の難易度。歯ごたえを感じて楽しいというより、苦痛を感じるくらいの難易度。

相当難しい初代アイマスですら、初見プレイでも、バッドエンド確定なものの、とりあえず最後まで一通りプレイすることはできた。

だが、スターリットシーズンは1週間ごとのノルマと1カ月ごとの課題のライブを成功させないと、その時点で即ゲームオーバー。現実の芸能活動とかブラック企業みたいに、目標が達成できなかったら即日でクビになる仕様なのだ。

アイマス2みたいに巻き戻り仕様はあるが、なんとステータス引継ぎはなく、ただ単に1週間や1カ月を時間的に戻るだけ。申し分程度に大した意味のないドリンクは貰えるが、根本的な解決にはならない。序盤ならともかく、10月とか11月だと1カ月程度戻ったところで、もはや全く取替えしがつかない場合もある。

その救済策として用意されているのがリアルマネー投入で難易度を緩和させる方法だが、これはこれでかなり問題なので後述する。

こんな仕様ではプレーヤーの心が折れてリアル引退してしまうだろう。

難しくして有料育成アイテムを買わせる手法

スターリットシーズンのゲームシステムには理不尽な部分が多い。

攻略する上で絶対必要なコミュの類は全てパーフェクト連発で取る必要があるが、エスパーでもない限り、攻略情報なしでそれを達成するのは無理だ。タッチイベントなども含めて、何のヒントもない3択をあってずっぽうでパーフェクトを取るのは不可能。

そうなると育成に支障が出て、結果的にライブをクリアできなくて詰む。スターリットシーズンのライブはタンバリンを叩く方式で、過去作に比べて判定がシビアかつギミック的なものもあり、毎回パーフェクトを取るのは並みの集中力では難しい。

いや、パーフェクトを取ったところで、パラメーター不足だとどうやってもクリアできない場合も多い。

そういった場合の唯一の救済措置として用意されているのがリアルマネーで買う「何とかシード」という育成アイテムや、ゲーム内の買い物に使えるお金をリアルマネーで購入する方法だ。

今どき、ランダム要素のガチャなんてやると叩かれたりするから、こういった育成アイテム商法が編み出されたのだろうけど、これはこれで悪徳商法と行っても言い過ぎではないだろう。

画面がカクカク、調整してんのかこれ(呆)

公式に問い合わせたけど、PS4なのに単純な2Dスクロールがカクカクしてたり、異様にフレームレートが低い。

STEAM版と並行というか、むしろSTEAM版がメインなのだと思うけど、PS4版は劣化が酷い。PS4 Proだとスムーズなのか知らんけど、ノーマルのPS4だと呆れるほどカクカクする。前作までは滑らかだったのにどうしてこうなった。

ライブは可変フレームレートっぽくて60fps固定ではなくて、負荷がかかるとフレームレートが下がってしまうように感じる。

UIがクソ過ぎてストレスが溜まる

育成画面とかライブの設定だとか、重要な場面のUIが使いづらくてストレスが溜まる。画面のスクロールも常に引っかかった感じがあるし。

特に酷いのが1周目では使う機会のないオートレッスンを試しに使ったら、次回も選択位置が固定されていて、手動でレッスンしないとゲームオーバーになるというクソノルマが実はあって、あっさりゲームオーバーになってしまったということ。

ほんとに口パクで歌う

事前情報から知ってはいたけど、全員が本来のキャラの声で歌える楽曲はたった2曲くらい(うち1曲は最終盤で追加)しかない。

ゲームのストーリー中は楽曲に対応したキャラでしかライブに参加できないのは、ストーリーとの絡みがあるから100歩譲って仕方ないとしても、ライブ鑑賞モードで対応していない楽曲とキャラの組み合わせで鑑賞すると、ほんとに違うキャラの声で口パクになる・・・。

ミリシタとかデレステとかスマホ無料プレイのアイマスだと、キャラが3桁くらいいるから口パク仕様でも仕方ないにしても、据え置き機でこれはないだろと思う。手抜きもいいところ。無料ゲームならともかく、フルプライスゲームでこれはない。

本来のキャラの声で歌える曲はキャラによっても差はあるけど、初代アイマスのキャラですら10曲あるかないか程度。物足りない人は有料曲を買ってくれという仕様。

キャラが増えたけど、どうでもいいキャラばかり

今どき、据え置き機のアイマスを買うような人は、初代アイマスなど過去作に思い入れがある人がほとんどだと思う。たぶん。

今どきの若者が据え置き機でアイマスやってるのあまり想像できないし、少数派のような気がする。

事前情報からわかっていたことだけど、スマホ版アイマスとも言えるシンデレラガールズやミリシタなどからキャラが参加しているが、そのキャラの選定もそれぞれの作品の主役級とかでなくて、あみだくじかなんかで選んだようなキャラ。人選の事情はよく知らないが、シブリンとかがいないのが考えられん。

特にシンデレラガールズのキャラは、初代アイマスのキャラとはギャラデザインの方向性が違うし、なんだか作品としてまとまりのないものになっている。

こんな作風の違う作品のキャラをごちゃまぜにしてまとまるわけがないと思ったが、うまいこと融合させてるのかと思ったら、やはりチグハグな感じにしてなっていなかった。

コミュも育成も営業も全てが面倒くさい

過去作はあまり面倒くさいという感覚はなかったが、スターリットシーズンのそれらは面倒くさい。それもかなり。超が付くくらい。

なぜなら、ストーリーの都合上で全く興味のないキャラも含めて、最低15人くらいは最強MAXを目指してコミュをクリアして、ガチで育成しないと11月をクリアできない高難易度仕様だからだ。

それでも育成が足りなければリアルマネーをつぎ込んでキャラ強化しないとならない。最近のセコイゲームに多いけど、難易度を緩和するためにリアルマネーを要求する要素を実装するな、と思った。

細かく言うと、コミュを最強MAXにするのは大前提で、その上でリアルマネーを投入するはめになる。

前作のステラステージなどでコミュが手抜きと言われた反動だろうけど、面倒くさいと感じるほどコミュを実測してどうする。アホか。

コミュの数は増えたけど、内容がつまんないのが多いのも困る。

メインディッシュのライブさえもグラが微妙

前作ステラステージやプラチナスターズはPS4専用なので最適化されていたが、STEAM版のためにゲームエンジンがアンリアルエンジンになり、2Dスクロールばガタガタ、3Dのライブ映像も好みにもよるが、ステージやカメラワークは過去最高なものの、キャラのモデリングが前作以前より淡泊なものになった。

スマホ版のキャラが多いので、すでにスマホで展開していたモデルの雰囲気に合わせて、初代のキャラも前作まではモデリングが変わっていて違和感を覚えるキャラもいる。

見た目だけではなく、性格やキャラ設定も微妙におかしいように感じたキャラもいた。

まとめ 残り物の食材を合わせて作ったまずい料理のよう

元々、アイマスシリーズとはいえ、別々の作風や路線を行くシリーズのキャラを複数ごちゃまぜにするのは無理があったと思う。

いや、人によっては違う作品のキャラの共演に感動するかもしれないし、スターリットシーズンを良ゲーと評価する人もいるだろう。

ただ、個人的にはごちゃまぜになって収集が付かなくなった料理でしかない。ただ、作った側の企業としては収益を出さないとならないから、クソゲーなりに収益を確保する方法として、リアルマネーでキャラ強化アイテムを購入させる仕様にしたのではないだろうか。

それが個人的なスターリットシーズンのクリア後の感想だ。星5つで星1つといったところ。アイマス史上最低のクソゲーで駄作だつたのは残念で仕方ない。期待を裏切られた感じ。

こんなクソゲー出しちゃったら、もう家庭用据え置き機のアイマスは出ないだろうなぁと思う。せめて、難易度だけでも緩くしたら、まだ楽しく遊んでくれる人が多いゲームだったのかもね。今どき、こんなストレス仕様のゲームも珍しいなと思えるほどだった。

ゲーム

【PS4】アイドルマスター スターリットシーズンの初見プレイ感想

アイドルマスターシリーズ最新作「スターリットシーズン(以下スタマス)」の序盤15時間程度の初見プレイ、個人の感想。ネタバレあり。

プレイ環境、アイマス経歴

機種はPS4通常版。

アイマスシリーズはXBOX360時代からPS3、PS4まで全部プレイ、難易度高めのアイマス2もトゥルーエンドでクリア済み。

スタマスのグラはむしろ退化している?

今作はスマホで展開しているミリシタやデレステのキャラが登場するからか、前作ステラステージの流れというよりは、スマホ版のアイマスシリーズの流れ組むキャラのモデリングになっている。

加えて、PS4だけじゃ採算が採れないからかSTEAMでの展開のためにUnreal Engineというゲームエンジンを使っているので、グラフィックの感じはステラステージやプラチナスターズからは退化しているように見える。

ステラステージの実在感あるモデリングに比べると、キャラがのっぺりした紙人形のように見えてしまう。ハレーション系のエフェクトで誤魔化しているように見えてしまって、グラフィックは退化しているように思えてしまう。

ライブ中にアイドルが汗を飛ばす(?)演出があるが、これは違和感が凄いのでいらない・・・と思ったら、オプションで消せる。良かった。

スタマスの序盤はクソゲー仕様

今までみたいにお気に入りのアイドルでプロデュースするというよりは、同じ課題曲をひたすら固定メンバーでライブをしていく感じ。

コミュや営業などのシリーズお馴染みの要素もあるが、好きなキャラで回していくこともできるけど、実質的に課題曲に参加するメンバーを育てないと1カ月ごとに決められたノルマをクリアできずに、あっという間にゲームオーバーになるクソゲー仕様。

好きなキャラで進められた過去作とは別物。

巻き戻し仕様がクソ

コミュなどでの育成が出来ていないとライブがパラメーター不足でどうやってもクリアできず、そのまま進めるとファン数のノルマが足りなくてゲームオーバーになる。

ゲームオーバーになるとアイマス2みたいに巻き戻し仕様があり、最大で1カ月前まで戻れるが、なんとその間のレッスンや育成はリセットされて、本当に「やり直し」になってしまうのだ。

スキル継続で何度でもやり直しが出来たアイマス2の巻き戻し仕様や、永久に続くOFAのような仕様を期待しているとガッカリどこかブチ切れてしまう。

STEAMで展開していることもあって、ハードなゲームバランスを好む海外ユーザー向けの仕様にしているのだろう。緩くやりたいユーザーにはクソゲーに思える仕様だ。

ライブが地味に難しい

ライブ自体は過去作みたいにパラメーターが振り分けられた「タンバリン形式」のリズムゲーム的なものだが、過去作はタンバリンが3つだったのが5つになって間違いやすくなった。

パーフェクトの判定もシビアな感じがあり、BADだとなんと特典がマイナスになる。

今どき、この手のリズムゲームが求められているのか知らないが、ライブが地味に難しくて苦痛に感じる人も多いのではないだろうか。

いっそ、コミュ中心のアドベンチャーゲームにして、ライブは鑑賞のみとかでもよかった気がする。どうせ、一通りクリアしてライブ鑑賞でしか起動しなくなるんだし。

とりあえず序盤はクソゲー判定

一通りクリアすれば感想も変わるのかもしれないけど、序盤はやれることも少なくて、同じ曲をひたすらプレイしていくクソゲー仕様なのにはがっかりだ。

中盤とか後半もかなり難しいし、今どき据え置きアイマスを買う人は過去作もかなりやり込んでいる人のはずだけど、難しいっていう評価が散見されるのも頷ける。アイマスのユーザーは難しいゲームなんて望んでない気がするのにである。