外付けHDD

PC & モバイル

macOS Big Surで外付けHDDが認識しない不具合(?!)に遭遇

macOS Big Surのメジャーバージョンアップした時に遭遇した不具合。

それまで正常に使えていた外付けHDDが認識というか、人間から見て使うことが全くできなくなるという、人によっちゃ重大なトラブルだったので、バージョンアップを検討している人に一応共有。

状況

市販の内臓HDDを外付けHDDっぽくするやつで作ったお手製HDD。Big Sur導入前は問題なく認識してデスクトップやFinderに表示されていたものの、Big Surではなぜかマウントできず。

Appleなんたらの新形式で暗号化していたが、念のため、ディスクユーティリティーでパスワードを入れて手動マウントを試みるも、パスワードは間違っていないのにマウントできず。

APFSの暗号化は正常にマウントができない?

筋金入りのマッカーなら何か解決できる方法があるのかもしれないが、あくまでバックアップ用途のHDDだったので、面倒くさくてBig Surで改めてフォーマット、データ移し替えをした。ネットワーク越しだから丸2日かかった。

しかし、その時は再フォーマットしたことで、さすがに正常に使えていたものの、再起動したりHDDを付けはずしするとマウントできない(笑) これには笑うしかなかった。ググってそのあたりの情報を探すにも、さすがはMacだけに情報が少ないというか、同じケースのものがなかった。ポータブルの外付けHDDだから暗号化する人が多いと思うけど、同じような人もいるはずだが。

推測 解決策は暗号化しないことか・・・

ディスクユーティリティーで色々いじったけど解決もできず。結局、暗号化しないで運用することにした。出先では肌身離さず使えば大丈夫・・・という前提で。

Big Surで取り立てて使いたい機能などはなかったし、UIが変わったのはいいけどWindows10に悪影響を受けたらしくて、真似してフォルダをグループ分けするのがデフォルトになったりと使いづらくなった。

今回のは何らかのシステム上の問題だと思うが、仕事やその他で大事なファイルを保存しているような人は大問題になるかもしれないので、少なくともMac以外のHDDなどにデータを逃がすなどしておいた方がいいかも、という注意喚起。

Windows10もアレだけど、この手のMac独自技術はブラックボックス的で一旦トラブルが起きるとどうしようもなくなって怖い。

余談 Macは簡単にOSダウングレードができない

転んだついでに学んだことだが、MacではOSを簡単にダウングレードすることはできない。

Windows7からwindows10とかだとお試し期間があって、ボタン1つで戻すことができた。しかしMacだと最新版こそ最高のMacという自信の表れ(その割に不具合は多い)なのか、戻す場合はMac自体を購入時の状態に初期化したり、Time Machineだかいう機能でバックアップしている人でないと数日仕事になる。

一番良いのは、はっきり言って開発者とかでない一般ユーザーにはBig Surにバージョンアップするメリットは特にない。今のバージョンに大きな不満がないならバージョンアップしない方が幸せな気がする。

だって、暗号化したHDDを認識しないって終わってるでしょ・・・(苦笑)