検証

WEB制作

Webデザインのスマホ実機検証に挑戦!! iPhone & Macは超簡単、Androidは難しい

Webデザインをやっているお友達のみんな! スマホサイトのデザイン検証ってサクサクやれているかな?

きっと、面倒臭いからChromeのF12(Windowsの場合)押してデベロッパーツールとか使ってるよね。実際、それで大体の場合は事足りるけど、たまにPCのシミュレートとスマホ実機ではデザインの解釈が違う時があって、本番環境に上げて公開してから、後で細かくみたら変な隙間ができていて、焦った経験も1度や2度あるんじゃないかな?

使ってるPCとかスマホの種類とかによるけど、実はiPhone & Macの組み合わせだと、ほぼUSBケーブルで繋ぐだけで、あっさりPCサイトみたいにデベロッパーツールで検証することができるんだ。

できる気はしたけど、つい最近まで試したことがなかったもんだから、メモがてらに紹介するよ。メモ書き程度だから、詳細な手順を知りたい人は、もっと詳しい人のサイトでも調べてね。

iPhone & Macの場合

これは驚くほど超簡単。機種とかバージョンにもよるだろうけど、ここ数年の機種なら大体できるはず。

基本、iPhoneとMacをUSBケーブルで繋いで、MacのSafariの開発メニューからデベロッパーツールを表示するだけ。それでiPoneのSafariで開いているページを検証できるようなメニューが出るから、あとはいつもデベロッパーツールでいじっている感じで検証できる。

簡単に文字とかもリアルタイムに差し替えできるから、こういうときだけ、Appleのパッケージングはすげえなと思うよ。普段はカスタマイズしづらくてガラケーなんだけどね、iPhomeって。多分、iPadもできるんじゃないかな。

Androidの場合

Androidはメーカーというか端末ごとにカスタマイズされていて、検証とか一般人が使わない部分はダークゾーンになっている場合がある。

古いものなど機種によっては、ある部分を7回タップするとか、Huaweiの端末は隠しコマンドみたいな電話番号を打ち込むとかしないとならない。他のエンジニアとかのページでは超簡単とか言ってる場合があるが、超難しい場合もあるから、どうしてもやる必要がなければ諦めた方がコスパいい場合もあると思うよ。

うまくいく機種であれば、WindowsやMacのChromeから、AndoidスマホのChromeで表示しているページを検証できる。これもPC側のChromeに隠しコマンドみたいなURLを打ち込む必要があるから、ちょっとややこしいな。機種によっては挙動がおかしかったりするし。

Huaweiの端末とかだと、メーカーのHisuiteとかいう専用のファイラーアプリをインストールしないと使えない模様。PC側のChromeがスマホとやりとりするのに、機種ごとのドライバーがいるみたいなんだ。オプション項目とかもちょっとややこしいね。

Webデザイナーの場合はガチの実機検証はそれほど必要ないかもしれないけど、いざという時にそういう方法もあるんだと知っているのは心強いよね。

WEB制作

【iPad実機検証】PCとSPだけじゃ不十分! iPadだとレイアウト崩壊するサイトが意外に多い


WebデザインやWeb制作に関わる皆さんは、どうやってサイトのデザイン検証をしていますか? PCとスマホは実機検証するとして、意外とiPadなどのタブレットPCは省略してたりしませんか?

「PCと同じくらいの画面サイズだから、PCでちゃんとなっていればiPadもOKなはず」と思っていると、痛い目に合う場合があります。大手企業のサイトでもPCやスマホは綺麗でも、iPadで見ると右や左に寄ってたり、全体的にデザインが破綻しているサイトが意外とあったりします。

iPadはラスボス級の鬼門!

iPadはiPhoneと同じiOSなので、画面が大きいだけのiPhoneと思ってしまいがちですが、どうしたことかiPhoneでベリーグッドなデザインになっているサイトでも、iPhoneだとヤバめな感じになる場合があります。

大事なのでもう一度言いますが「PCで大丈夫だから」という驕りと、「iPhoneでも大丈夫だから」という驕りが重なるため、実機検証を省くケースが多いからでしょう。確かに2018年現在、Webサイトの閲覧デバイスはスマホが6~7割くらい、PCが3~4割くらいで、iPadなどタブレットPCは1割未満というサイトが多いと思います。

しかし、企業サイトなどで月間100万PVくらいあるサイトだと、1割でも10万PVはiPadに代表されるタブレットPCなのです。実機検証を省いていいか? というと疑問ですね。

iPadの仕様は独特

個人的な経験だと、少なくとも画面が大きいiPhoneではないし、PCとは全然違うという印象です。

PCとSPを切り替えているサイトでは、PC版を表示させていることが多いと思いますが、どっちかというとiPhone仕様に近いiPadなだけに、レイアウトの崩れや意図しない動作が起きる場合が多いです。

レスポンシブはレスポンシブで、PCとスマホの中間くらいのサイズのiPadは、どっちつかずなバランスのデザインになってしまいがちです。ちょっとバランスが悪いくらいで済めばいいですが、画面がはみ出していてズーム操作すらできなかったり、余白があり過ぎたり、逆に全く余白がなかったり・・・どうしてこうなった?みたいなサイトも結構あります。

iPadユーザーのライフスタイル

私も個人的にiPadを使っているのですが、使い道としてはPCとスマホの中間的というか、ややPC寄りの使い方です。じっくり調べ物をしたり、大きな画面でじっくりゲームしたり、バッテリーの持ちが平均的なノートPCの2~3倍くらいあるので、外で使うことも多いです。

iPadはスマホよりもじっくり使う人が多いと思うので、なおさらWeb制作に関わる人にはiPad検証を薦めたいですね。

ところで、あなたのサイトは「iPadで検証」していますか?

もししていなかったとしたら、iPadで見ると結構ヤバいことになってるかも・・・(!?)