FX

投資

【株・FX】初心者がコツコツドカンをやらないために厳守すべきこと

株やFXの初心者がまず学ばないとならないのが「コツコツドカン」という言葉だ。コツコツドカンはその響きの通り、コツコツと積み上げてきた利益を一瞬でドカーン!!とでかい損失で溶かしてしまう現象だ。

ふーん、と他人事だと思っているコツコツドカン予備軍のあなた! そう、あなたのことですよ^^

むしろ、証券会社やFX会社が口座を作る時に「コツコツドカン」をわかりやすく説明すべきだと思うが、証券会社やFX会社はコツコツ手数料を払ってくれる人が大好きというだけなので、そこまで親切ではない。

ということで、代わりに「コツコツドカン」を回避する方法を自身の反省を踏まえながら説明する。

コツコツドカンが起こるプロセス

そこそこ株やFXを覚えて少額ながらも利益を安定的に出せる頃に起こりやすい。初心者+a(プラスアルファ)くらいの人に特に起こる。

割とポンポン稼げるようになったものだから、調子に乗って最初のビクビクしてた頃よりは、高額な銘柄や高ロットでポジションを複数持つようになる。「数打てば当たる」という発想だ。

当たるものもあれば外すものもあるという状態が続く中で、損切り(ロスカット)せずに含み損が出ているポジションを保持続ければ、いつかは抱えきれないほどの含み損となり「ドカーン!!」とやってしまうのである。

誰でも半分くらいは当たる

株もFXなど大抵の投資は「上がる」か「下がる」かの2択問題なので、そりゃ数打てば実力と関係なく、誰でも半分くらいは当たってしまうのである。半分くらい当たるのは、投資経験が上がってきたとかセンスがいいとかではなくて、そんなのは実力でも何でもないと知っておく必要がある。

安定的に8割くらいだったら実力と言えるが、半分くらいは全く実力がない初心者ということだ。半分すら当たらなかったら投資に向いていない。悪いこと言わないが破産する前に辞めた方がよい。

コツコツドカンを防ぐ方法

それは損切りを徹底することである。

日本株の場合で言えば、2021年現在のような世界的な株高の状態で保持しているポジションで数カ月単位で含み損が出ている場合、そのまま半永久的に上がってこない可能性が高い。年単位でポジションを持てるなら良いが、そうでない場合は早々に見切りをつけた方が「ドカーン」をせずに済む。

低位株の危険性については別記事でも述べたが、基本的に低位株は失敗する確率の方が高いギャンブルでしかない。オンキヨー株なんかが良い例で、いつか爆上げするんじゃないかと(上場廃止報道が出る少し前に一瞬22円以上になったが)ギャンブル的に投資した人たちが大勢いたことだろう。

しかし、現実は上場廃止で株価は1円まで下がる。紙切れ同然になってしまうのだ。低位株を買うのは宝くじを買うようなものと心得る必要がある。

コツコツドカンも投資を長く続けるなら一つの経験だとは言えるが、再起不能になるくらいなら早い段階で損切するに越したことはないのだ。

含み損=損失、投資の失敗と考えよう

日本が経済成長していた時代ならば、株は長期間保有してこそ儲けられるものだった。

しかし、日本の人口が減少に転じ、諸外国に比べて経済成長が見込めない中、含み損を抱えた日本株が近い将来に成長株に転じるだろうという淡い期待を持つつ、処分もしないで長期間保有するのは、控えめに言ってもハイリスクと言わざるを得ない。

コツコツドカンをやらないためにも早い段階での損切りが重要なのである。

投資

【初心者向け】FXのレバレッジを変える方法~実効レバレッジという考え方~

FXの大きな魅力であり、同時に大きなリスク要因でもあるレバレッジという仕組み。

レバレッジとは、持っている資金に倍率をかけて、より大きな金額で投資ができる仕組み。FXのレバレッジは今現在で一般個人の日本人がやれる投資としては最大級の25倍。

ざっくり言うと、10万円の資金でも250万円相当、100万円の資金だと2500万円相当、1千万円だと2億5千万円もの目が飛び出そうな大金を扱うことができる。しかし、その反面、あとで困ったことにならないように、レバレッジをコントロールしたり、リスク管理する方法を学ばないとならない。

レバレッジは自分で変更できない?

レバレッジの仕組みはわかったけど、いざ取引をやってみようとすると、どこでレバレッジの倍率を調整するのかわからない・・・という初心者は多いはず。何を隠そう、筆者もそうだった。

答えを言うと、一般的なFX会社ではレバレッジの倍率を変更する設定はなく、初心者だろうと犬だろうと猫だろうと、問答無用で25倍固定なのだ。

そのため、10万円入金したとすれば、その瞬間から250万円分のポジションを持つことができるようになっている。「いやいや、それはちょっとリスクが高いのでは・・・」と思う人は、悪いことは言わないのでFXをやらないという選択を薦めるし、それでもリスク管理しながらやっていきたいという人は下記の実効レバレッジという考え方を学ぶとよい。

実効レバレッジという考え方

FX会社の仕組みとしてはレバレッジが25倍固定だとしても、実質的なレバレッジである「実効レバレッジ」をコントロールすることはできる。

実効レバレッジとは、先の例で言うと、10万円の資金で250万円分のポジションを持つ場合に25倍だ。しかし、10万円の資金で10万円分のポジションだけ持てばレバレッジは1倍、つまりレバレッジがかからない状態となる。

理論的に強制ロスカットも発生しないので、リスクを抑えて取引することができるのだ。株で言えば、現物株を取引している程度のリスクとも言えるだろう。

初心者は実効レバレッジ3倍以内がおすすめ

FXはポジションの持ち方次第でレバレッジをコントロールできるが、そもそもFXは基本的に0.01単位の小さい値動きで利益を狙うものだから、全くレバレッジを掛けないと短時間で決済することができず、狙った利益になるまで時間がかかるデメリットがある。

翌日に持ち越したり(オーバーナイトリスク)、翌週に持ち越したり(オーバーウィークリスク)すると、毎日のように世界各地で様々なニュースが起きるので、雪崩のような急降下や、火山が吹き出すような急高騰に遭遇するリスクがある。もちろん、利益が出る方向なら良いが、損失になる場合もあるので初心者は翌日以降に持ち越すことは避けた方が良いのだ。いや、投資機関などで職業としてFXをやっているプロでも、規則で翌日に持ち越すことを厳格に禁止されていることもある。

そういった事情もあるので、リスクさえ理解していれば、多少はレバレッジをかけるのもメリットはあるのだ。

レバレッジをかける場合、初心者だと実効レバレッジ3倍以内を目安にすると良いだろう。ただ、FX会社や取引アプリにもよるが、実効レバレッジがいくつになっているかというのがわかりやすく表示してくれることは少ない。

「みんなのFX」のサイトで簡易的に計算できるツールが無料公開されているので、試してみるとよいだろう。いちいち計算するのは面倒かもしれないが、FXで大金を失って後悔したくなければ、この程度の手間を惜しんではならない。