SEO

WEB制作

【SEO】コンテンツの更新頻度はSEO評価には全く関係がないという事実

SEO会社の人間は真顔で嘘をつける詐欺師ばかり?!

SEO会社と付き合ったことがある人や、SEOに関する情報収集に余念がない人なら誰でも知っていることがある。

それはSEO界隈ほど嘘がまかり通る業界は少ないということ。しかも、それを高額な商売にしている人たちが大勢いるという事実もある。

言ってしまえば、嘘の情報やアドバイスで金をとるのだから詐欺とも言えなくもないのではないだろうか。

前置きがグダグダになってしまいがちだが、今回紹介するSEOの嘘は「コンテンツの更新頻度はSEOに関係ない」という真実。ソースは俺。

実際に更新頻度を変えてテストしてみた

先日、仕事関係でやり取りしたSEO詐欺会社の人が真顔で言うのは「コンテンツの更新頻度はSEOに大いに関係がある」ということ。

ほんとかよ~、と思ったとしても実際に検証する人は少ない気がするが、俺は個人で運営している複数のサイトで更新頻度を変えるテストをしたことがある。

3年以上かけて複数サイトで検証した結果、毎日更新、週1更新、月1更新、1年間全く更新なしのいずれのパターンにおいても、更新頻度が低い(または更新がない)からと言って、検索流入が下がるということは全くなかったのである。

仮説だが、SEO会社の人はGoogle関係者の解説とかを鵜呑みにしているだけで、自分でテストなんかしてないはずだ。だからエビデンスも出せないし、口から出まかせで金をとっているのではないかと思えなくもない。

まぁ毎日更新すれば1年で365コンテンツ増えるからアクセスは増えるけど

ほんの少しだけSEO詐欺会社の擁護をすると、毎日更新すると1年で365コンテンツ増えるから、その増えたコンテンツ分のアクセスが増加するという効果はある。

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるので、クソみたいなコンテンツでも多い方が流入は増えるというわけである。

経験上だけど、良質なコンテンツだったら、古くなっても歴史的な意味などでコンテンツの価値は下がらないし、自動販売機のごとく勝手に流入して稼いでくれるサイトにすることもできるから、個人でやってるサイトなんかだったら、SEOの定説とか考える必要ないと思う。

サラリーマンが上司に睨まれながら運営している会社のサイトだったら、わけわからんSEO会社のアドバイスに従った方がまぁ楽だよね、というか給料貰うのを目的でやってるから、会社の金使って頑張ってるポーズは出来るんじゃないかしらん。

※この記事は独自検証によるエビデンスを元にしたものであり、銀河系全体の全てのケースを検証したものではないでござんず。

WEB制作

SNS運営はブログのアクセスアップに貢献するのかしないのか

安易なブログのアクセスアップ手段として、企業などのオウンドメディア(平たく言うとブログのことね)がよくやるのがツイッターやフェイスブックページなどのSNSに「ブログ更新しました」的な投稿をすること。

これは実際のところ、有効なアクセスアップ手段になり得るのか? その手法は個人ブログでも同じ理屈で通用するのか? というのを肌感覚的に某大手企業でWeb担当をしていた筆者が上から目線で解説したい。

結論 有効な場合もあれば逆効果の場合もある

全く金がかからないし、ツイッターの投稿するくらい事務員とか一般人でも出来るので、費用対効果的にホームラン級なんじゃね? って思いがちだけど、企業のSNSとかで「ブログ更新しました」の投稿をすると確かにアクセスは魅力的な記事なら少し増えるものの、99.5%の人にはウザがられる。

普段からフォロワーとかとちゃんとコミュニケーションしているなまだしも、bot的に「ブログ更新しました」ばっかり投稿しているアカウントは、もはや存在意義の欠片もないと言える。

しかし、驚いたことに大手企業のSNSアカウントとかでも「ブログ更新しました」が投稿のほとんどということが割と多かったりする。これだとWeb上にゴミを生み出していることになりかねないので、ユーザーからヘイトが溜まっていることになってしまう。

とは言っても、なぜそんなゴミみたいな投稿をする企業サイトが多いかというと、上から指示されて下っ端のWeb担当とか事務員とかが脳死状態で投稿しているからだ。上に逆らって首になって給料が貰えなくなるよりは、ゴミ投稿をした方が遥かにメリットがあるのだ。

個人ブログの場合は割に合わないことが多い

フォロワーがいっぱいいて、なおかつコミュニケーションもちゃんとしている場合、ここぞという時にフォロワーが求めているであろう投稿をお知らせするという使い方なら花丸(笑)だろう。

そうじゃなくて、普段ロクに投稿するネタがないからという理由で「ブログ投稿しました」をSNSに投稿するのはゴミ投稿でしかない。

この手のSNSアカウントはフォロワーも当然だけど幽霊フォロワーみたいなのばっかりなので、「ブログ投稿しました」と言っても反応がほとんどないのが通例。

たまにハッシュタグ経由でリツイートされたりした時にアクセスが増える程度だけど、そんなのは有用な記事を書いていれば勝手にSNSで紹介してくれるものなので、自ら投稿するほどのことではなかったりする。

結論、大した意味ないし、アクセスアップ用のアカウントの維持、管理は面倒だから、割に合わないことが多い。