コネタ

【検証】空前の大ヒット商品「クールリング」は猛暑を冷やすのか試してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

奴隷が付ける首輪に見えなくもないクールリング

今や楽天やアマゾンなどのネット通販はもちろん、イオンやイトーヨーカドー、ニトリなどの大手量販店でも普通に売られているクールリングというアイテム。

流行なんぞどうでもいい派の筆者は2023年まで存在に気づかなかったが、ヒットしたのは2022年の夏、つまり1年前のことなのだそうだ。

ネット通販だと1千円でお釣りが来るくらいで買えるので、ポイントを使いつつ人柱になる覚悟でクールリングとやらを試してみることにした。

モノは試しでポチりたい人はネットでは腐るほどクールリングが売られているので参考にどうぞ。

そもそもクールリングとは

首に付けるファッションアイテム的なものという見方もできるし、熱中症など猛暑対策に使える真面目なアイテムにも思える。

28度の空気中でも凍るPMCという特殊な保冷剤のようなものが入っていて、猛暑の中でも首元を冷やすのだという。

PMCとは一体なにか?

クールリングのテクノロジーを支えるのがPMCという物質。

メーカーなどのネット情報から察するにPMCとはPhase Change Material(相交換物質)という新素材で、元々は宇宙の過酷な環境で活動するNASAの宇宙飛行士のために開発された素材なのだとか。

そんな新素材が我々のような一般~下級市民にまで行き渡るとはありがたいことなのではと錯覚しそうになる。

クールリングはどうやって使うのか?

あくまでも筆者が購入したアマゾンの中でも一番安いクラスのクールリングについての記述である。

使い方としては冷蔵庫で15~30分くらい冷やすと白く凍結する。冷凍庫に入れても凍結するけど、28度以下で凍結する性質があるので冷蔵庫の方がいいらしい。

取り出した直後は一応、氷のようにカチカチだし、人間のおぼろげな感覚からすると保冷剤のようにも思える。

凍結といっても水が氷になるのとは少し違って・・・

日常生活での凍結というと、氷が真っ先に思い浮かべるだろうが、水が氷になるのは0度である。すなわち氷は0度以下なわけ。理系じゃないからそれ以上は言及できないが、きっと0度以下だと思う。

対して、筆者の手元にあるクールリングのPMCは28度で凍結する。

冷蔵庫から出した直後~30分くらいに限っては28度以下、たぶん15度~28度の間くらいな気がするが、氷みたいに0度でカキンコキンに冷たいわけではない。

逆に氷みたいにずっと冷たいと凍傷になるから危険な気もする。

実際に38度の猛暑でクールリングは役に立つのか?

38度の猛暑の中、クールリングを試した三田。

確かに最初の30分くらいは首元が冷たい気がする。

だが、体温を上回る気温38度ともなると、首元をうっすら冷やした程度では暑いものは暑いし、猛暑対策には力不足な気がした。

人によっては2つ3つ組み合わる場合もあるそうだが、それなりに重量感や、ネクタイをきつめに締めているような首の締め付け感があるので、個人的には1個でもしんどい。

マフラーとかネクタイとか、首元に巻きつけられるのが嫌いな恐怖症がある人には使いにくい。割と女性向けに売られているので、男性だとLサイズでもキツめの場合がある。

暑さ対策に役立っているならまだしもあまり効果がないのでは常用する気にならなかったのが個人的な感想。

某経済紙が取り上げるくらいにヒットしている商品がイマイチだったのは発見だったけど。

濡れタオルを首から下げた方がまだ冷えるかも

通勤とかオシャレ着では無理だろうけど、濡れてもいいような服だったら濡れタオルを首にかけた方が猛暑の時は役に立つ気がする。

暑い日のサイクリングの時なんかは特にそうだ。

クールリングの本領を発揮する使い方としては、猛暑の屋外ではなくて、ある程度は冷房の効いた部屋の中で使うのがよさそう。

これだと比較的長い時間、冷たい感じがする。

ただ、部屋自体も涼しいので使う意味が薄い気もするが。

サイクリングではペルチェ素子のネッククーラーがいいらしい

クールリングでは猛暑のサイクリング人によってはモバイルバッテリーを接続して電気的に冷やすペルチェ素子というものを使ったネッククーラーがいいらしい。

しかし、これはこれで首元がガンダムみたいになるし、ケーブルとかが煩わしいから、自由を求めるサイクリストには向かないという欠点がある。

ガンダムと言うかメカ人間みたいになってもいいなら、フォンが付いたやつとか色々あるね。意外と使っているオバサンとかは見かける。俺は嫌だけど。

個人的には夏場のサイクリングは影ができやすい早朝に出かけて、真昼間は出先の屋内中心で過ごして、夕方くらいに帰ってくるのがよさげかな。