ラウンジ

旅モノ

ゴールドカード所持者が利用できる羽田空港の有料ラウンジを体験してきたぞ

一生利用することがないと思っていた空港の有料ラウンジの世界へようこそ

日本の主要空港にはゴールドカード所持者が利用できるラウンジというものが設置されている。

正確に言うと、金を積めばゴールドカードを持っていなくとも利用できるが、ゴールドカードを提示すると無料で利用できるので、ほぼほぼゴールドカード所持者向けとも言える。

ゴールドカードを有無を言わさず無理やり持たされた話はこちら。

ゴールドカード提示で1100円が無料になるってばよ

ほぼほぼゴールドカード所持者向けなのかと

通常料金1100円が無料になるって、なんかおかしくね? って思うけど、世の中そういうものなのだ。

この日は、例のJAL便に搭乗する前に羽田空港の国内線ターミナルにあるパワーラウンジという所を利用してみた。

注意点としては、空港によってラウンジがある場所は様々ということ。

羽田空港の場合は手荷物検査後のセキャリティエリア内にある一方で、那覇空港の場合は手荷物検査前の一般エリアにある。

把握していないと、さっさと手荷物検査を済ませてラウンジでまったりしよう~と思ったら、実は手荷物検査後に利用することはできなかった・・・という残念な結果に終わることもあるのだ。

というか、那覇空港では思いっきり罠にハマってしまった。JALのVIP向け(?)ラウンジはあったけど、ゴールドカードのラウンジと大手航空会社のラウンジは全くの別物らしい。

ゴールドカードで利用できるラウンジの様子

個人的な感想をファーストインプレッションすると、ほぼほぼ金払ってまでは利用する場所じゃないなぁという感じ。

たまたまゴールドカードがあるから利用すっか~、くらいな所であった。

イオンのラウンジに毛が生えた程度というか、無料で飲める飲み物としては、コーヒーマシーンのコーヒー、ティーパックの紅茶、オレンジジュース、水、黒酢ドリンクくらいだったかな。写真を撮ろうと思ったけど、ドリンクゾーンには常に人がいて写真は撮れなかった。

胃が悪い人の場合はカフェインは症状を悪化させるため、コーヒーや紅茶は飲めないし、オレンジジュースも胃に刺激を与えるので搭乗前に飲むドリンクとしては相応しくない。

そうなると、自分は消去法で水しか飲むことができなかった。

それもミネラルウォーターなどではなくて、ただの水道水だと思う。ノンカフェイン系のドリンクとか、ハーブティーとかも置いてほしかった。

はっきり言って、フリードリンクはイオンのラウンジよりもショボい。

有料でマフィンかなんかの軽食やビールなども頼めるようだ。有料だったら普通の人はスタバとかに行くもんだと思ったけど。

景色は大体こんな感じ。窓際の席が人気ある

金を払って利用するほどの場所ではないと思ったが、世間はこんなにゴールドカード所持者だらけなのかと思うくらい、大方の席は埋まっていた。

人気があるのは奥の方のソファータイプの席や、駐機場を眺められる窓際の席だ。

上の写真は窓際から撮影しようと思ったが、窓際は人が多かったので、大体同じような景色のラウンジ外の窓から撮影している。

正直、人口密度が高くてゆったりできないし、ラウンジ外の待合室の方がゆったりできるよ。

飲み物も水しか飲めないし。充電やWiFiなんかも別にラウンジでなくても利用できる空港が多いしね。

ラウンジ利用の感想

一生利用することがない金持ち空間だと妄想していたが、なんというか、金持ちの世界はとてつもなく虚しいものだったんだね。

元々、そんなに目指していたわけではないが、ラウンジを利用してみて金持ちを目指すのはやめようと思った。

金持ちやVIPの世界なんて、全然、全くいいものじゃなかったね。少なくとも、ラウンジを利用するためにわざわざ早めに空港に行ったりはしないと思う。

だって、ぼく水しか飲めないもん(3回目)。

コネタ

ひどいと言われるイオンのラウンジを満喫してきたぞ

某県某所のイオン

イオンには一般人が立ち入りができない秘密のVIP向けラウンジがあるのをご存じだろうか?

そこに立ち入りできるのはVIPのみ。すなわちイオンの株主であったり、イオンカードで年間100万円以上も利用しているイオン商法に取り込まれた人間だけである。

しばらくコロナの影響で閉鎖していた

午前10時のオープン直後のラウンジ

このVIP向けラウンジ、2020年頃から2023年春頃まではコロナの影響で閉鎖していた。

再開したのはつい最近の話なのである。

そのため、筆者もVIPとしての資格を持ちながら利用することができなかったが、このたび再開の話を聞きつけて利用することにしたのである。

月5回まで、1回あたり30分というルール

VIPの場合、イオンラウンジは月5回まで、1回あたり30分という枠組みの中で花園に招待される。

招待というか事前のイオンのアプリで予約するか、その場でも空いていれば利用できるようである。

イオンラウンジはどこのイオンにもあるわけではなくて、イオンモールなどの大型のイオンのみに存在する。

イオンラウンジで提供されるサービス

利用ルールなどが書かれているボード

利用したことはないが、海外の空港とかにある何たら会員向けのラウンジなどのイメージでいたが、イオンラウンドで提供されるサービスはかなりシンプル。店舗によって違いがあるのかどうかはサンプル数が1つしかないのでわからない。

ドリンクのマシンか左のペットボトルかの1つをセルフで選ぶ

海外の空港とかのラウンジは、聞いた話だとビュッフェとかワインとかシャワールームとかがあるらしいが、イオンラウンジにはそういったものはない。

VIPだから月5回までドリンクが無料で貰える

1人1つだけドリンクのマシンかペットボトルの飲料が提供(というか勝手にとる)されるのみ。イオンのトップバリュ製品なのは、イオンによく訓練されたVIPだから異論はないだろうが少し寂しい。もちろん、アルコールなどはない。

WiFiもないしスマホの充電すらできない

壁際の一人席は壁しかないので瞑想に向く

筆者はVIPの資格を持ちながらも3年くらいの間、コロナで閉鎖のためにラウンジを利用できなかったので、ラウンジを利用する前日はどんな花園が待ってるのかな、頻繁に通うことになるのかしらんとワクワクしすぎて眠れなかった。

ただ、実際に訪れてみると、ただ空間が用意されているだけであった。

今どき、公共施設やカフェなどでは当たり前にあるようなWiFiやスマホの充電端子すらないのは驚きだった。店舗によって異なるのかもしれないが、たまたま訪れたラウンジにはなかったのである。

イオンは店舗によっては一般人でも利用できるフードコートにさえ、WiFiやスマホの充電端子があるので一般人と変わらないどころか一般人より扱いが悪いのではないかと思った。

広いイオンモールで瞑想がしたい時にはオススメ

今回紹介したイオンラウンジだけど、近隣に休日はごちゃごちゃしがちなイオンモールがある人にはオススメかもしれない。

ソーシャルディスタンスが効いた椅子と机があり、ドリンク1杯無料で休むことができる。

地方都市の郊外の店舗のラウンジに平日の午前に訪れたが、割とVIPは多いようで7~8組くにいは他にVIPがいた。

休日や大都市のイオンだったらどんなふうなのか想像できないが、個人的にわざわざ訪れるほどではないな、と思ったのが正直な感想かな。

余談 以前はもっとマシだったらしい

コロナ以前はお菓子があったりと筆者が訪れた時よりマシだったらしい。

株主を大事にしない企業って価値がないよね。