PS4

ゲーム

【PS4】閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASHのレビュー ~消火活動の攻略方法とか~

PS4「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH」のレビュー。

閃乱カグラシリーズを初めてプレイしたのがPEACH BEACH SPLASH(以下PBS)だったのだ。

懐かしいジャンピングフラッシュ!的な操作感!!

PBSは閃乱カグラシリーズとしては異色のスピンオフ作品。

本編は無双系の殺し合いバトルだけど、これは水鉄砲が武器で敵キャラも含めてネタだけで構成されているユルいタイトル。

歳がバレるけど初代PSの初期の頃のゲーム「ジャンピングフラッシュ!」を思い出させる浮遊感、操作感が楽しめる。ジャンピングフラッシュ!の敵キャラであるムームー星人はプレステ自体の広告塔として活躍していたくらい、ソニー自体が推していたタイトルだったのだ。

ジャンピングフラッシュ!もムームー星人のヤシの木とか、アロハ男爵だとか南国を思わせる雰囲気があるけど、PBSのスタッフの誰かしらは子供の時にジャンピングフラッシュ!を遊んだ人であるに違いない。

アクションだけでなく成長要素もあり

他の閃乱カグラ本編にも言えるけど、純粋なアクションゲームというだけでなく、RPG的な成長要素も重要。

敵が強くて難易度の高いステージを攻略するにはキャラ強化が必須だ。強化アイテムはソシャゲ的にカードを集める方式。とは言っても、普通に1人プレイ用のステージを最高難易度でクリアするのに課金は全く必要ないので、レアカードの収集とかは攻略上必須ではない。

ステージにもよるが、5人組などのチームプレイのため、仲間に装備させるカードの組み合わせ(デッキ)も重要。自分以外の味方は自動で戦ってくれるけど、面倒くさければ適当に良さげなカードを全員同じに装備させてもクリアに支障ない。AIが優秀なのかどうなのかわからんけど、面倒でなくてよかった。

というより、一通りクリアできる能力値になってしまうと、最高難易度でも簡単になりすぎるというのはあるけど。

消火活動のステージ攻略コツ

ストーリーモードに出てくる消火活動というステージ。

制限時間内にステージの放火された場所を水鉄砲で消火して回るのだが、ステージによっては迷路のようになっていて、放火されている場所がわからず、最初は消火活動が無理ゲーに感じた。

しかし、実は消火活動は簡単。画面右下のレーダーに「緑色の点」で表示されているのが放火されている場所なのだ。その場所に向かって水鉄砲で撃ては消火できる。ポイントの場所に行っても火元がない場合は、上下の高低差とか壁の向こうだったりするけど、レーダー無しで探すのは無理ゲーに近いので知っておくとよい。

アマゾンのレビューなんかでも消火活動が無理ゲーと言っている人がいたけど、緑の点じゃなくて、火のアイコンとかなら気づいたんだけどね。確かに最初はわからんかった。

ペロペロマシーンとモミモミマシーン攻略方法

ネタ満載のPBSだけど、ペロペロマシーンとモミモミマシーンというボスキャラは強敵だった。特にペロペロマシーン。

どっちもステージ後方から迫ってくるけど、迫り切る前に倒さないとペロペロされたりモミモミされてゲームオーバーになってしまう。

コツとしては正面を捉えてガトリングガンなど集中放水できる武器で進行を阻止すること。後ろや横からはダメ。ステージの全体マップがないので、一度見失うとあっと言う間に迫ってしまうので、ザコは味方に任せて自分はペロペロやモミモミマシーンだけを全力で阻止するとよい。

どうしても倒せない場合は、使うと決めた武器を強化すると楽に倒せる。好きな武器でいいけど、射程が短いやつは苦労する。

本編よりPBSの方が面白かった

筆者の場合、初めてのカグラがPBSだった。

PBSはスピンオフ作品なので、PBSだけをやると今イチという全くキャラクターや、カグラの世界観がよくわからないというデメリットがある。

ということで、PS4でやれるカグラの本編的なやつも後からプレイしたのだ。それぞれにレビューも付けたので気になる人はどうぞ。ただ、結論を言うと本編は無双系ゲームで、PBSとは操作感とかゲーム性、世界観がかなり別ゲームなので注意。

PBSは割と好きなキャラ中心で攻略できるけど、本編は使うキャラが固定されているステージが多いしね。

閃乱カグラ Burst Re:Newal

1作目と2作目がPS4リメイクで1つになった作品。本当はカグラ入門用なのはこれ。

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-

間はPCとか他機種向けなので、シリーズ5作目(?)になるけどPS4でやれるタイトル。かなりガッツリした無双系で、ボスキャラとのタイマンバトルも多い。

まぁ、PBSを入り口にして他のカグラに興味持たせる戦略(?)は成功していると思う。と言っても、全部中古で買ったからメーカーには1円もお金が流れていないというのはあるけどね。

ということで、筆者の評価はPBSは良ゲー。やっぱゲームは大前提として楽しくないとね。

ゲーム

【PS4】閃乱カグラ入門に最適!! 「Burst Re:Newal」レビュー

PS4「閃乱カグラ Burst Re:Newal」のレビュー。

閃乱カグラシリーズを初めてプレイする人が初めてプレイする人向けにざっくり紹介。

同じくPS4で出ている「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-」のレビューはこちら。

最初の作品を含むリメイク版

閃乱カグラはシリーズは色々あって、スピンオフもあるし、初めてだとどれが最初の作品なのかわかりにくいが、最初の作品は3DSで展開していたらしい。任天堂機はスーファミが最後(歳がバレるw)なので、プレイ環境がないが、元は携帯機向けのゲームだったのだ。よく知らなかったのもスジが通る。

この「閃乱カグラ Burst Re:Newal」は最初の作品と2番目の作品をセットにして、それぞれPS4クオリティでリメイクされているもの。閃乱カグラシリーズの最初の作品を含むPS4リメイク版なので、初めて閃乱カグラをやる人にはオススメのタイトル。

グラフィックは先にPS4で発売された「ESTIVAL VERSUS」と同等で、別の意味で言うと使いまわしとも言える。

ゲームジャンルは無双系

公式には「爆乳ハイパーバトル」と表現されているが、一般的には無双系。プレイヤーキャラ一人で数十人以上の敵を刈っていくアレのことだ。

一般的な無双系ゲームとの違いは、事あるごとに家庭用レベルだが、お色気シーン、エロシーン的なものが挿入されること。

ストーリー的にキャラゲー的な軽いものかというとそうでもなく、ステージ数は多くて熾烈な戦いが何時間も繰り広げられる。

クリア時間は10時間台~くらい

「閃乱カグラ Burst Re:Newal」はカグラシリーズがそういう傾向らしいが、パラレルワールド的(多分)に味方チーム視点、敵チーム視点みたいな別角度かに描いた話が収録されている。

2タイトルぶん収録されていて、リメイク版だけに遊びやすいように工夫されているのが高ポイント。それぞれのタイトルで経験値アップのアイテムを使いまわせるので、好きな方を進めていって、余ったアイテムを使いまわしたりできるのが効率的。

元が携帯機向けのタイトルだからか、プレイ感覚はゴテゴテな「ESTIVAL VERSUS」に比べると少しアッサリしている。2タイトル分クリアしても10時間台くらいなので、ライトに遊びたい人でも楽しめるだろう。今どきのゲームらしく、オートセーブ対応なのも親切。

PS4ユーザーならカグラ入門用に最適なタイトルと言える。

ゲーム

【PS4】閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- レビュー

PS4「閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-(以下、ESTIVAL VERSUS)」のゲームレビュー。閃乱カグラシリーズが初めての人が初めての人向け。

ひょんなことからピーチビーチスプラッシュというスピンオフ作品を買ってしまい、本編的なものをやったことがないので買うことになってしまったという話。

ちなみに、読み方がわからなかったが「閃乱」は「せんらん」と読む。義務教育で習ったかな?と思ったけど、goo辞書にも載ってなかったし、変換もてきないから正式な日本語ではないみたい。検索しても「閃乱カグラ」しか出てこないので「戦乱」をもじった独自用語っぽい。

ジャンルは無双系、戦国BASARA系

公式には「爆乳ハイパーバトル」と言うけど、モノは言いようで何のことはなく普通に無双系。胸の谷間から秘伝の巻物はいいけど、股間から出てくるのは下品。

ギャルゲー的なパッケージだから、ネプテューヌシリーズ的なアクションRPGかアドベンチャー的なものかと思ったけど、いわゆる無双系の戦闘アクションゲーム。予想に反して「無双系×ギャルゲー(キャラゲー)」だった。

一応、無双系とは「〇〇無双」とか「戦国BASARA」シリーズに代表されるジャンルで、現実では有り得ないけど一人で何十人~何百人もの敵キャラをバッサバサ刈っていくようなアクションゲーム。草刈りゲームとも言う。PS2くらいの時代から出てきたジャンルで、それなりに歴史のあるゲームジャンルではある。

単純なボタン連打で豪快に大勢を倒せるので最初は爽快感があるけど、飽きやすいという欠点がある。戦国BASARAなんかはPS3時代に何作品かやったけど、使うキャラによって爽快感は全然違う。絶望的にに使いにくいキャラなんかもいるので、好きなキャラで一周したら飽きてしまった。

プレイ感覚は単調作業・・・

オリジナルの美少女系キャラクターが戦うゲームなので、キャラゲー的な部分が重視されている。

無双系自体が飽きやすいが、ESTIVAL VERSUSの1人プレイでのメインストーリーで言うと、かなりの繰り返しプレイが繰り広げられる。戦国BASARAだと好きなキャラでストーリーを進めて行くけど、ESTIVAL VERSUSのメインストーリーは使うキャラは固定化されていなく、ストーリーに合わせてほぼ全キャラ使わないとならない。

あるステージで敵として倒したキャラを、次のステージでは逆の視点(?)として倒した側のキャラを操作してさっきまで操作していたキャラを倒す・・・ということの繰り返しが多かった。閃乱カグラの他の作品でも「敵側の視点で・・・」というパターンで1作品出来上がったりするので、閃乱カグラシリーズの特徴かもしれない。

経験値やレベルの概念があり、レベルが低いとプレイヤーのテクニックだけでは攻略が無理な場合もあって、レベル上げ作業が強いられる場合もあった。

剣や銃が武器のキャラもいれば、素手でボコスカ戦うようなキャラも救数いてバカゲー要素も高い。忍者(シノビ)がテーマのゲームだけど、全くもって硬派なゲームではない。

事あるごとに微妙なエロゲー要素

キャラクターは味方も敵も変身するし、ダメージを受けたり、パワーアップのために自主的に下着姿になったりする。家庭用だから局部は光のエフェクトが表示されるのだが、普通にゲームを攻略するために何度も何度も、何百回レベルで見るのでどうでもよくなってくる。

閃乱カグラシリーズの特徴でウリポイントではあるけど、このシーンはスキップもできないし、ゲームテンポを悪くさせている気がする。「爆乳ハイパーバトル」というゲームジャンルを表現するための演出だけど、次第にゲーム攻略においては意味のない演出にも思えてくる。

メインストーリーの攻略は20時間くらい

プレイモードは色々あるがメインストーリー部分だけだと20時間くらいでクリアした。

ステージのわかりにくい場所にある「ヤグラ」を一定数破壊しないとサブストーリーが解禁されない仕組みだけど、この「ヤグラ」破壊はかなりの作業感。

ザコ敵がステージのちょっとした隙間に挟まったりしてて、進行不能バグに思えるような事態が何回かあった。画面上に敵場所のレーダーみたいのはないので、画面が進まない時はどっかにザコ的がひっかかっているかも・・・探すのはめんどい。

最初の3時間くらいは楽しめたけど、残り17時間は単純作業でしかなくて眠たかった。途中でロボみたいのに乗って攻撃できたりしたけどポッと出感が強く、もっと活用できたら面白かったと思った。そうなるとロボットアクションになっちゃうけど。

余談 ジオラマモード

キャラクターにポーズをとらせたりして表示するジオラマモードみたいのもあって、むしろこっちの方がメインとする意見もあるらしい。

キャラゲーとしてプレイするぶんには楽しいけど、無双系を昔やって飽きちゃった経験がある人はメインストーリーの攻略は苦痛な作業に感じるかもしれない。無双系が好きでキャラやエロ要素が好きなら楽しめるはず。