ゲーム

ゲーム

【レビュー】PS4、PSP「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」

元はPSPで、最近だとPS4にも部分リメイクで移植されている「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」のレビュー。アニメにもなったりして、続編にあたる2もPS Vitaにあるが、そっちは未プレイでプレイする予定もない。レビューは基本的にPSP版で、ネタバレあり。

というか、タイトルが衝撃的でどんなゲームwと思うわけだけど、中途半端なエロゲー(ギャルゲー)と、これまた中途半端なRPG部分で構成される。タイトルのインパクトの割にプレイ人口が少ないのか、攻略情報は探しづらかった。というか、一応、適当に頑張っていればエンディングには辿り着ける。

ほぼタイトル通りのネタゲー

家庭用ゲーム機だし、成人向けゲームではないけど、かなりエロ路線というか独自路線の世界観ではある。

主人公は異世界みたいなところに飛ばされて、元の世界に帰るには、星の子だかなんだかを生んでもらって悪と戦わないとならない。というか、ゲームとはいえ、出産や人の命が軽く扱われている感じがあり、フェミニスト団体に抗議されかねないと思うけど、プレイ人口が少ないからかそういった話は聞かない。

なにしろ、登場するヒロインらの女性は強いパーティーメンバーを得るための「子供を産む」ポジションとして存在しているのだから。結構、設定だけを冷静に考えるとヘタなギャルゲーというよりは、成人向けゲームに近い。

悪と戦う部分は一般的なRPGと同じだが、私がやったゲームだとラストレムナントみたいに、大人数のパーティーを作る必要がある。普通のゲームだと、パーティーは旅の途中で出会って成り行きで加入したり、街で傭兵を雇ったりするのだが、このゲームだと巫女とかいう女性が沢山いて、子供を産んでもらう設定。

あくまでファンタジーの世界だし、妊娠期間とかもないし、そのあたりの細かい設定はファンタジーなのだが、パラメーターとかも色々考えて生んでもらう必要がある。

ギャルゲーみたいにコミュニケーションや好感度の設定があり、エンディングに影響する。後述するが、たぶん、こっちがメイン部分の気がする。

ダンジョン部分は単調過ぎる

ドラクエとかFFとかと違って、フィールドや街の探索、謎解きといったものはない。シンプルに、悪が潜んているとわかっているダンジョンをひたすら探索する。

ダンジョンはラストダンジョンを含めると全部で13あり、5フロアごとにボスがいて、5フロアごとの攻略となる。ダンジョンは季節と連動していて、各四季のダンジョンをクリアすれば、ラスダンに挑めるようになる。

しかし、このダンジョンだが、ほんと見事に単調過ぎる。自動生成タイプというのだろうか、フロアがあって通路があって、触れると戦闘になる敵がいる・・・というパターンが最初のダンジョンからラスダンまでパターンが同じ。

迷路みたいに3つくらい分かれ道はあるが、ミニマップを見れば全部一本道。敵は結構強く、ちゃんとパラメーターや武器を考えないと、雑魚に瞬殺される場合もある。敵が扉の前に立ちふさがって、戦闘しないと先に進めない場合もあるし、ダンジョンや戦闘のシステムはなかなか忍耐力がいる。早送り機能もあるが、結構、時間もかかるし。

オート戦闘もあるが、AIが優秀なので雑魚戦はAIに任せた方がいいくらい。つまり、見ているだけになってしまいがち。

コミュニケーションパートに徹した方がよかったかも

タイトルのインパクトは強いけど、正直、ダンジョンとか戦闘とかのRPG部分は全然面白くないと思った。

ストーリーを進めるために嫌々やる感じというか、これだったら、単調な自動生成ダンジョンではなくて、アトリエシリーズみたいというか、巫女に関連した土地を探索するとかの方がよかったと思う。

そんなことを考えさせられたゲーム。PS4版もグラフィックやキツめのヒロインの性格が改善されたとかで、基本部分は同じだと思う。

ゲーム

【PS4】ジャッジアイズ(キムタクが如く)での彼女作りが本編より面白かったw

ピエール瀧の逮捕でピエール氏がモデルになっている重要キャラがいることで、新品の販売が自粛されて一時的に中古価格が高騰したキムタクが如くこと、PS4のジャッジアイズ。

本編は本編でサスペンス仕立てで熱い展開が最後まで楽しめるのだが、ジャッジアイズはシステムを流用した「龍が如く」よりサブイベントが豊富で、しかも面白いことが判明。

特に面白いのは彼女を作るシステム。サブイベント中で知り合った女性をデートに誘い、一定回数のデートを繰り返すと告白イベントが起き、以降は彼女にすることができる。

彼女にできる女性は4人登場し、一般人だと人道的(?)にまずいが、ジャッジアイズの主人公はキムタクなので4人同時に彼女にすることも可能!!

今回はネタバレありで、ジャッジアイズで彼女にすることができる4人の女性を紹介する。

彼女1人目 早乙女月乃

変態に好かれやすいため、変態に襲われたり、変態絡みのイベントが多い彼女。

彼女にするまではサイドケースや複数のフレンドイベントをこなす必要があり、彼女にするまでが一番大変。

大学生の月乃さんをゲットした八神氏。

彼女2人目 美浜さな

ストリートミュージシャン的で実は家庭的な彼女。

仲良くなるとカレーも作ってくれる。

どの女性もLINE的なメッセージアプリでやりとりする。

スーツ姿が見たいという彼女のリクエストに答える八神氏。

彼女3人目 あまね

占い師的な、あまねさんも彼女にできる。4人の中では一番、異色の存在。

あまねさんとのデートでは将棋対戦ができる。

彼女4人目 松岡七海

イベントや演出的に一番力が入っているのが松岡七海。誘拐されたのを助けたのがきっかけ。

詳細は実際のプレイで確かめて欲しいが、ドラマティックな展開が待っている。友人のゆっこは彼女にできないのが残念。

彼女にしたあと出来ることは?

付き合う前のデート中でもできるが、ダーツや将棋など、ミニゲームを楽しむことが可能。

逆に会話シーンやお散歩はできないので、彼女にした後にできることが少なくてちょっと寂しい。

個人的には彼女にするまでのイベントは、本編よりも面白いくらいだったので、こっちをメインにした続編が出たら買う。できたら、販売停止とかは嫌なので、キムタク以外は芸能人を使わないで欲しいけど!!

ストーリー上の恋人候補である真冬にバレた(?)イメージ。

実際には4股がバレることはないけど!!

余談 ジャッジアイズの続編が出るらしい

まさかのキムタク続投で学園(?)を舞台にした『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶(ロストジャッジメント:さばかれざるきおく)』という続編が出るらしい。

個人的には1作目がなんだかんだ言って良かったので劣化しないか続編については微妙だけど。気になる人はチェックしてみるとよいかと。

ゲーム

FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジー15)の感想

PS4のFINAL FANTASY XVのゲームレビュー、ネタバレありでお届けします。

結論から言うと、投売りされてるしヘビーゲーマー(?)にはクソゲーと言われてる割に「意外と面白いじゃん、少なくともFF13の5倍くらいは!」です。

プレイは苦痛だけど、20時間台でクリアできるのが良心的過ぎる。

特徴

ゲーム界ではオープンワールドと言われる(異論もあり)、どこでも好きな所に行ける開けた世界を冒険していくアクションRPG的なもの。キャンプで料理を作ったり、車で移動したり、今までのFFシリーズとは毛色が違う。

世界観は車社会のアメリカ。よくわからんけど、スタッフの重要な地位にある人がアメリカを車旅行かなんかして、思いついたのだと思う。自分は行ったことがないけど、モーテルとかダイナーとか、もろアメリカの車旅行の感じだと思う。

プレイしている分にはあまり感じないし、どーでもいいけど、仲間キャラの行動は今流行の最新のAI技術が使われているらしい。本当どうでもいいけど。

ストーリー

発売直後くらいにプレイ動画を最初から最後まで全部見ていたので、どのへんがクソだとか、ストーリーが薄いとかはわかっていた。プレーヤーキャラが野郎ばっかりなのもわかっていた。

だから、ストーリーには何の期待もしていなかった。指輪魔法で進む後半のバイオハザート的チャプターは、あとからそれをやるかどうか選択できるようになったという。不評だったら作り変えるのね、今どきのゲームは。

どんなストーリーかというと、はっきり言って薄いのか濃いのかすらよくわからんけど、あからさまに悪役っぽい人が最初の方から付きまとってきて、やっぱりその人がラスボス・・・。そりゃ、薄っぺらしいといわれてもね。。

人の運命なんて結局どうにもならんのでは、と思ってしまうストーリー。

車移動について

街と街が離れているので基本的には車で移動する必要がある。

いや、街らしい街は2つ3つしかなくて、あとはガソリンスタンドとかダンジョンなんだけど・・・。

基本的に行き先を指定してオートドライブになるのだが、マニュアルにすることもできる。しかし、マニュアルにしてもレースゲームみたいな爽快感はないし、鉄道のレールを走っているような感じで楽しくはない。

過去のFF曲を聴けるのでのんびりした気持ちだと楽しめるかも知れないが、主人公達は国を追われるような立場で、世界の終わりも近づいている雰囲気なのに、こんなのんびりしている場合じゃないよね、という批判もある。

歩きは歩きで、長距離を移動するのがしんどい。せっかくの最新技術(たぶん)を使ったきれいなグラフィックなのに、やっぱしんどい。

FF15では車も目玉要素ではあるが、厄介者のポジションとも言える。いわゆるファストトラベル、すなわち瞬間移動もあるだが、ローディングが現代のゲーム機に思えないくらい長い。あれ? 現代だから長いのか・・・。本当にコンビニに行けるくらい長い場合もある。

FF15の醍醐味はキャンプ

パーティーキャラが野郎ばかりなのは、このキャンプシステムのせいかもしれない。いやでも、テント分けるとかすれば女性キャラがいてもいいと思うのだが。

キャンプは従来のFFでのセーブポイント的な場所で行うことができる。FF15は時間の概念があり、広いマップを移動しているうちに夜になってしまうことがある。そういった場合は付近のキャンプ可能な場所を探す。なぜなら、夜は強敵が出てくるからだ。妙なリアリティがある。

料理はこれまでにレストランなどで食べてきたメニューを参考に、持っている材料の範囲で仲間キャラが作る。

FF15は料理が重要でステータスアップに繋がる。

しかし、これは裏目に出ていて、結局は後半に訪れる都市でマーゴラザニアという8000ギル(現実でも8000円くらい)の高級料理が経験値2倍になって一番得する。

FF15の経験地取得は特殊で、ホテルやモーテル、テントで寝た時にそれまで戦闘で溜め込んできた経験値を取得する形になる。どこに宿泊するかで倍率がかかるのだが、テントが一番駄目で、3万ギルの高級ホテルが一番倍率が高くて3倍になる。世知辛い。

戦闘システム

ごちゃごちゃしたタイプだが、主人公だけはかなり自分で色々操作できる。

メニュー画面でAIでの仲間の行動を決めたりもできるのだが、面倒臭くてあまりいじらなかったけどクリアに影響なし。FF10で言うスフィア盤のような成長システムがあるが、これもどういう順番で取ったら有利なのか考えるのが面倒だが、適当にやっても問題なし。たぶん、そこまでシビアなものではない、

アクション要素があるため、多少レベルの差のある敵でも、自分の戦い方の工夫で色々できるのは面白い。マップシフトとかいう剣を投げて自分が瞬間移動するような攻撃があるのだが、ストーリー上の戦闘や作戦でこれを駆使しないとならない場合がある。結構、他のゲームにないので慣れるのが大変。

ボスとの戦い

所々出てくる巨大な中ボスなどは、それぞれに専用の戦い方があったりして、あまり戦い方の自由度はなかったりする。例えば、QTE的に画面の指示のタイミングで必殺技を出すとか。

そういう意味で、中ボスはイベント戦闘的なものが多い。ラスボスもそんな感じ。

後半の方のよくわからない要塞みたいなところの中ボスだけ、周りと強さが桁違いで非常に苦労した。ハイポーションが安いのに性能は異様に高いので、ハイポーションなど回復アイテムで乗り切れることが多い。

ジャスティスモンスターファイブ

モーテルに併設しているレストランなどに、ピンボールのようなミニゲームがある。

後半のオルティシエという街にあるジャスティスモンスターファイブは1回1万ギルするが景品が豪華。宝箱を99個集めて貰える景品は50万ギルで売れる、公式チートみたいなもの。3回以上やりたくないけど、意外と面白いミニゲーム。

総評

とりあえずPS4版はロード時間長過ぎだけど、本編だけなら20~30時間くらいでクリアできるので、本体があるなら安いし、そこまでクソゲーだと思わない。ただ、初回に起動するのにアップデートだがで10時間くらいかかったが、今どきのゲームってこんなんなのか、と。

サブクエストみたいのはいっぱいあるけど、クリアしちゃったらもうやりたくないわ。。。最後の街は、妙に現代の東京(西新宿)みたいな感じ。

やっぱつれえわ。