コネタ

グルメ

【PB商品】王者はどこだ? ダイソー、イオンなど低価格帯カレールウのドキドキ味レビュー!!

大人も子供もみんな大好きなのがカレー。

給食の人気メニューとして君臨し続ける彼(カレーにかけているつもりw)は、全国のダイソーやイオン、イトーヨーカドーなどにPB商品として安価に存在している。

他のブランドのカレールウより安いのがとりあえずメリットだが、安いだけなのか、いや安いだけじゃなくて案外うまいのかをシビアに味レビューしていきたい。

なお、個人の味覚、個人の独断と偏見100%でお届けする。価格は地域や店によって違う可能性もあるので参考程度に見て頂きたい。

ダイソー「ウチの定番カレー」

パッケージはこんな感じ。レビュー商品は中辛で、近隣店舗には甘口と中辛した置いていなかった。値段は税込み108円とリーズナブル。

100均の独自商品として売られているカレールウなんてまずいんじゃ・・・という個人的先入観があったが、パッケージの裏を見るとヱスビー食品が製造しているというのが光る点であった。

そう、ヱスビー食品はあのゴールデンカレーの製造元。主流な大手メーカーが製造しているカレールウの中でも、ゴールデンカレーは本格的なスパイスが効いた妥協のない「大人のカレー」なのだ。ヱスビー食品は世の中に流されることなく、頑固ジジイみたいなこだわりでカレーを作っているメーカーだと認識している。

そんなヱスビー食品が手掛けるダイソーの「ウチの定番カレー」の味だが、商品名からして小さなお子様を含めた、幸せで暖かなファミリー向けカレーという印象を受けた。

ヱスビー食品だから意外とガッツリした路線なのかなと思ったものの、拍子抜けするくらいに万人向けに美味しいと思って貰えるような味づくりとなっている。特段、尖った特長はないものの、当たり障りのない美味しさのカレールウとなっている。

イトーヨーカドー系列「コクと香りの味わいカレー」

イトーヨーカドー系列というかセブンアンドアイ系列のお店に売られているPBカレールウが「コクと香りの味わいカレー」である。

甘口、中辛、辛口とラインナップがあり、それぞれ税込み127円くらい。中辛と辛口を試食済み。

手がけているのはバーモントカレーで有名なハウス食品。個人的にはバーモントカレーがあまり好みではないため期待できなかったものの、食べてみると若干のバーモントカレーっぽさは僅かに感じるものの、PBカレールウらしく万人向けの無難な風味に仕上がっていた。

よく言えば無難で万人向け、悪く言えばダイソーのカレールウと同じく尖った特長がないとも言える。強いて言えば、僅かなバーモントカレー的な風味だ。

PBカレールウとしては値段が高めだが、イトーヨーカドーは8の付く日はnanaco支払いで割引になったりするので買い置きしておくのがよいだろう。

イオン「香りと旨みの焙煎仕立てカレー」

イオン系列のお店で売っているカレールウ。

甘口、中辛、辛口とラインナップしている。税込み95円とPB低価格カレールウの中でも最安値価格帯。イオンカードやWAONなどのキャッシュバック、株主優待カードを使えばさらに安くなる。自称、激安カレールウ研究家としてはなぜこんなに安いのか疑う気持ちが生まれなくもない。

製造元はエスビーガーリック食品というヱスビー食品系列の会社。

個人的にこのカレールウは中辛と辛口をよく食べるが、中辛と辛口でも辛さ以外の部分でかなり味わいが違うことに注意。風味や味重視だったら中辛に軍配が上がる。

ダイソーやイトーヨーカドーのカレールウに比べると、尖った味づくりをしているように思う。値段が安いのはいいが、ルウが不自然にとろみががっているように感じることもあり、安っぽさを感じてしまうこともある。このあたりが安さの秘密かもしれない。そういう意味では人を選ぶカレーと言えるだろう。

辛口は具を少な目にしてカツカレーとかにして食べると旨い。

業務スーパー「業務カレー」

業務スーパーで売られているカレールウである。

値段は店舗によって違うが記事執筆時点だと120円前後くらい。

業務カレーというくらいだからレストランなどで食べる本格派路線なのかというと、万人向けでファミリー層にもウケる味わいに調整されているようにも思う。

ルウのとろみは少なく、イオンのルウに比べるとかなり高級感がある。他社の激安カレールウにありがちな、いかにも安っぽい風味や不自然なところがないのが最大の美点。

具を少な目にしてシンプルにビーフカレーやカツカレーにして食べると旨い。野菜カレー、チキンカレー、ポークカレーとかにはあまり合わない気がする。

まとめ 一番おすすめのカレールウ

無難で値段の割に誰にもオススメできそうなのはイトーヨーカドーのPBカレー中辛。

とにかくカレーの味がすれば何でもいいという人にはイオンのPBカレー中辛。

値段の割に高級路線を味わいたいなら業務スーパー辛口。

コネタ

【コロナ後遺症】逆流性食道炎の症状と食べたらダメなもの個人的まとめ

コロナ後遺症というと上咽頭炎を中心とした目眩、倦怠感、嗅覚異常などがよく挙げられるが、個人的に経験したのが逆流性食道炎と思われる症状だった。

お断りと注意事項

この記事は一般素人による個人的な経験や考察を記したものであり、治療や医学的な指南ではないことをお断りする。よって、何かの不都合があろうとも関知しない。

逆流性胃食道炎の症状と病気を知った経緯

食後に喉のイガイガが増したり、喉の不快感が増すのである。食後に軽く咳が出たり、胸焼けのような症状も言われてみればあったし、その時は診察拒否されたので原因不明だが胸痛が起きた時もあった。

この病気を疑ったのは、ある後遺症専門医がブログで言及していたからである。

普段というかコロナになる前は、胃腸は割と強い方だと思っていて、大抵の外食産業に言えるが、体に悪そうな料理ばっかりの食べ放題バイキングに行ったり、酒も好きなだけ飲んでいたこともあって、胃腸関連の症状を疑うまでにかなりの時間がかかった。

基本的に医者は患者の自己申告で薬を出す?

コロナ後遺症になって思ったことは、基本的に医者は患者の自己申告の症状によって診断を下すのでは、ということだった。

目で見てわかるような外科的な怪我とかと違って、内科的な症状だと「どこどこが気持ち悪い」と言った患者の自己申告がベースになるのではないかと。

ある耳鼻咽喉科だと「喉に違和感がある」というような自己申告の症状で診察を受けると、1日で何十人も患者を捌かないとならないこともあって、定番の風邪薬的なものや、去痰薬なんかを処方されたりする。

患者にしても素人だから、何が原因で喉に違和感があるかなど、はっきりとはわからないのが通常。

それでなくても人間の体は「関連痛」と言って、本当は鼻の奥のほうにある上咽頭が炎症しているのに、もっとの下の首のあたりの喉が痛いように感じるのもよくあること。

食後に気持ち悪くなるのは胃酸の逆流が原因?

アレルギーとか食中毒、圧倒的な食べ過ぎ、飲み過ぎは別問題として、割と普通のものを普通に食べただけで気持ち悪くなる場合は、胃酸の逆流が原因の可能性があるらしい。

胃酸は本来は胃の中に存在しているが、名前の通り圧倒的に酸性の液体なので、食道などに逆流してしまうと気持ち悪くなってしまうというのだ。

人体の構造的には常に逆立ちする生活をしてしない限りは逆流しないようになっているものの、コロナなどでダメージを受けると、それをきっかけに逆流するようになってしまうらしい。

胃酸の逆流が喉のイガイガの原因という疑惑

食道に逆流すると喉にも影響してしまう。人間の体は繋がっているので近隣の器官にも影響を及ぼすのだ。

喉に影響するということは上咽頭にも影響するはずなわけで、コロナ後遺症と逆流性胃食道炎は深い繋がりがあるように思う。

逆流性胃食道炎は市販薬で治る?

基本的に人間の体は自然治癒する能力があるので、程度問題で市販薬どころか、下記に示すような食生活の改善で治癒する場合もあると思う。

でも、毎食後に気持ち悪くなっているようでは食事をするのが苦痛になってしまうので、半端に市販薬で治療するよりは、素直に内科や消化器内科、胃腸科などを受診するとよい。

なぜなら、病院で処方される胃腸の薬の方が強力だからだ。ガスター10などの第一類医薬品にでさえも、病院の処方薬の方が上であって代用にはならない。

その場しのぎ的に一時的な胃の不調ならともかく、市販の胃薬は結構よい値段がするので、保険適用できる病院の処方薬のほうがおすすめである。

と言ったことをそのへんのドラッグストアで相談すると、悪どい薬剤師の場合は無責任にガスター10とか手頃な胃薬を買わされたりするので注意した方が良い。市販薬は大した効かないのに3日分で千円とか高すぎるし。病院に行った方がまともな効き目の薬を沢山出して貰える。

あと、話が脱線するけど、ほんとドラッグストアの薬剤師は当たり外れがあるというか、病気の相談相手として使えない人が多過ぎる。登録販売者とかは絶対相談しちゃアカンと思う。もちろん、調剤薬局の薬剤師も人によりけりだけど。

逆流性胃食道炎の時に食べちゃいけない食べ物

普段から健康的なものを選んで食べれば良さそうだけど、健康なときなら問題ないものも、逆流性胃食道炎の時は絶対NGなものもあるので注意。

以下は一般に言われているものというより、個人的な経験によるもの。

ただ、その時の胃の状態とか、色々な要因で症状が出たり出なかったりするので、不安な食材は少し食べて20~30分様子を見てみるとかが安全な気がした。

トマト(トマト系のパスタソースとか含む)

トマトは一見すると健康食品っぽさがあるが、それは健康な時の話。

逆流性胃食道炎の時は胃を荒らすのは、ミートソースパスタとかナポリタンとかは危険な食品だった。

緑茶、ほうじ茶、紅茶、コーヒーとかのカフェイン飲料

つまりカフェインがダメ。わかりやすく非常にダメ・・・。緑茶は世間的には健康的な飲み物の代表のように扱われていると思うけど、個人的にはカフェインが大量に含まれていて胃がとんでもなくダメージを受けてしまう。元々、カフェインで頭痛くなるタイプだしね。

どうしてもお茶が飲みたいならカフェインの入ってない麦茶にするか、ノンカフェインに加工されたものを選択しよう。逆流性胃食道炎の人が増えたらスタバが潰れてしまうけど。

チョコレート

チョコレート系の菓子や菓子パンも含む。かなりわかりやすく、食後30分くらいで気持ち悪くなる。空腹にチョコレートは圧倒的にダメージを受ける。

栄養ドリンク、エナジードリンク

これは一見すると体に良さそうだけど、わかりやすくかなりダメ。カフェインが入ってる上に、酸性だったりして大きなダメージを与えるダブルパンチ。自分は実感ないけど、炭酸入りドリンクもダメらしい。

そもそも、この手の商品はカフェインで一時的に目が覚めて元気になった気がするだけで、体力を回復する効果があるかどうかは怪しい・・・なんて話もあるし、自分もそう思う。

コロナ後遺症で倦怠感がある人は体力付けるために飲みたくなるかもしれないけど、飲むんだったらアミノ酸系のサプリメントの方がオススメできる。

甘いジュース、炭酸飲料

あとでも書くけど、糖類たっぷりなコーラとかはもちろん、ジュースっていうのは基本的に糖類使っているので避けたい。マレーシアで一番人気の医者が推奨するというスポーツドリンクは炭酸入りだけど、日本では炭酸は避けた方がいいと言われている。

自分で検証した範囲だけど、人工甘味料を使ったカロリーオフタイプの350mlのサイダーは何ともなかったから不思議。

砂糖たっぷりのもの全般

程度問題だけど、基本的に甘いものは避けた方が無難。胃にとって砂糖は相当ダメージを与える食べ物だという。シリアル食べる時もプレーンタイプが無難かな。

と言っても、程度問題だから甘党の人が全く砂糖を取らないのも辛いので様子見しながらが良いと思う。

脂っこいもの、ドロドロしたもの

世間で言われているよりは程度問題で、圧倒的に避けるというほどではない。脂多めの家系ラーメンとかをわざわざ食べてはならないという感じ。肉とか揚げ物とかは、普通に食べてるぶんには意外と問題ない。

姑のいざこざ(?)みたいに、こりゃドロドロしているな・・・という見た目の汁とかは飲まない方がよい。一度、逆流系の症状を経験したら食べる気しないと思うけど、ジャンキーなB級グルメとかも避けた方が無難。

辛いもの、香辛料たっぷりなもの

程度問題で激辛カレーとか激辛キムチラーメンとか、普段でも健康に悪いものを食べない程度のイメージ。一般的なカレールゥの中辛とか辛口は問題ない。また、日本人はふーふー、はーはーしながら熱いものを食べるけど、食道的には熱いものはよろしくないらしい。食道ガンの遠因、原因になるとかならないとか。

普段から体に悪そうなものは、この機会に遠ざけるのが良いだろう。

食べ過ぎ全般

普段から食べ過ぎは良くないが、逆流性食道炎の時は腹八分目が基本。トマト以外で色々なものをバランスよく食べられたら理想的。

酒、アルコール

基本、酒やアルコールは食道や胃にダメージを与える。タバコはもっと悪いが、日本ではあんなに危険なものがスーパーやコンビニでどこでも手に入るのが不思議。

酒の種類によっても違うが、ワインは飲まないけど相当悪いようで、日本酒とか糖分を含む酒よりは、泡盛(普通の焼酎とかでもいいよ)を一口、二口くらいの飲み方が無難。甘めの酎ハイとかビールは避けた方が無難。

素人知識で薬を飲んでる時に酒はダメなものだと思ったけど、薬剤師に聞いたら(自分が飲んでいる薬の場合は)特に酒で副作用が出たりはしないから飲んでも問題ないとのことだった。

いや、病気の治療を考えたら飲まない方がいいと思うし、医者に聞いたら普通は飲むなと言われるはず。そこは上手に自分の体と相談しながらの感じ。

PC & モバイル

【トンデモ】すぐにググる癖がある人は脳細胞の死滅が加速してしまう説

画像はイメージ。検索癖もほどほどに(?)

何かあればすぐにググる、つまりネット検索で解決しようとする傾向がある人は、脳細胞の死滅が加速して本来の人間性が失われてしまうという仮説。

自分自身の経験談というよりは、これまでの人生で出会った人の中で、何かあればすぐググったり、ググるように指示するタイプの人間は、脳細胞の死滅が加速しているように感じられたからだ。

科学的根拠なし、個人の肌感覚、個人の感想、直観。

すぐググる人はテメエの脳みそで考えないタイプ

先日、郊外の電車に乗っていた時のこと。

男子高校生2人組が近くにいて、こんなような会話をしていた。

「今はスマホがあるから、わからないことがあってもすぐに検索して調べられるから便利な世の中だね」

いや、果たしてそうだろうか。自分の頭で考えるプロセスをすっ飛ばしてしまうことになるし、ネットで無料で調べられる情報なんてたかが知れている。

もちろん生命や健康、衣食住に直結するような役に立つ情報もあるけれど、(今見ているこのブログのような)クソの役にも立たない情報のほうがネットには多いというのが事実だろう。

ブラック企業には「ググって調べろ」と言う人ばかり

個人的な経験談だけど、いくつかのブラック企業で勤めたことがあるが、決まってブラックな職場には「ググればわかると思うからググって解決して」が口癖の上司とか先輩が多かった。

クソみたいな情報の方が多いネットの海の中から、その業務で今やろうとしていることに直結する情報を探し当てるのは結構な重労働だったりする。

情報が古かったり、PC関係とかだったらバージョンとか環境が違ったら似たような情報でもクソの役にも立たないし、そのせいで作業が遅れたりしたらクソみたいな上司に怒られてしまうことになりかねない。だから、ググれって言われると精神が委縮してしまう。

そういう無駄な時間が精神的な重圧を予測できる上司だったら、無責任にググれという指示は出さないのだ。自分でドキュメントを用意したり、少なくとも参考になるサイトのURLを提示するのが人間的な親切さというものだ。

すぐにググるタイプの人は人間性までなくしてしまう

仮説を立ててみよう。

人間というのは本来は困難な壁にぶち当たったとき、まずは自分の頭でじっくり考えて、試行錯誤して、時には失敗しながらも、必要な道具を発明したりしながら進化してきたのだと思う。

そういったプロセスを全部すっ飛ばして、他人が苦労して導き出した答えだけを知ろうというのが「ググる」という行為ではないのだろうか。

「ググる」ことが悪いとは言わないけど、そりゃ、脳が劣化したり、人間的な柔軟性が失われても仕方がないことではないかと思う。学生とかで言えば、参考書の練習問題をじっくり考えないですぐに答えを見てしまうタイプだ(←あっ、自分も昔そうだったw)

少なくとも「ググる」ことで豊かな人間性が育まれたりはしないような気がしてしまうのだ。

ブラック企業にはなんでだか、そういうタイプの人間が多いけど、あなたの周りにも思い当たる人の1人や2人、いるんではないだろうか。